くらし 窓口がより便利に 「書かない窓口」サービスを始めました

書かない窓口は、マイナンバーカードや運転免許証などの本人確認書類を利用して、申請書などに住所・氏名・生年月日などを印字するものです。これにより、今まで記入いただいていた申請書などの記入項目が少なくなります。
市役所の一部の窓口で実施しています。ぜひご利用ください。

■利用できる本人確認書類
・マイナンバーカード
・運転免許証
・運転経歴証明書
・在留カード
・特別永住者証明書

■手続きの流れ
1.端末で手続きしたい申請を選択
各窓口の記載台に設置された端末で、手続きしたい申請を選択します。

2.本人確認書類の読み取り
タッチパネルの案内に従い、専用の読み取り機に本人確認書類を挿入します。

3.申請書を作成・印刷
タッチパネルで内容を確認して、「印刷する」を選択すると、申請書が印刷されます。

4.記入・窓口で申請
申請書に残りの必要事項(申請内容によって異なります)を記入し、本人確認書類と併せて窓口に持参します。

問合せ:各問合せ先(右図参照)へ