子育て 夏休み子ども特集~児童館(じどうかん)(1)

■児童館(じどうかん)で遊(あそ)べるかた
児童館(じどうかん)は、18歳未満(さいみまん)のかたなら、どなたでも利用(りよう)できます。未就学(みしゅうがく)のお子(こ)さんは大人(おとな)のかたと一緒(いっしょ)に利用(りよう)してください。
★教室(きょうしつ)などの申(もう)し込(こ)みは本人(ほんにん)又(また)は家族(かぞく)に限(かぎ)ります。
★複数回開催(ふくすうかいかいさい)するイベントは、いずれも同(おな)じ内容(ないよう)です。
★正午(しょうご)~午後(ごご)1時(じ)は、決(き)められた場所(ばしょ)で昼食(ちゅうしょく)をとることができます。ごみはお持(も)ち帰(かえ)りください。

■ボランティアを募集(ぼしゅう)しています
児童館(じどうかん)で子(こ)どもたちの活動(かつどう)をサポートしてみませんか。
対象:市内在住・在学の中学生以上の学生のかた
内容:夏の工作教室等の行事サポート

申込み・問合せ:各児童館へ

■〔すきなものをえらんでね!〕子(こ)どもフェスタ 2025 夏(なつ)の工作教室(こうさくきょうしつ)
対象:小学生以上のお子さん
申込み:各児童館で配布する申込用紙に必要事項を明記のうえ、7月17日(木)~19日(土)に直接参加する児童館へ(最終日は午後3時30分まで受け付け)
※夏の工作教室の申し込みは1回のみ
※応募者多数の場合は7月19日(土)午後4時に各館で公開抽選、当選者の番号を館内に掲示します。
※陶芸・タイルアートの完成品は後日お渡しします。
費用:600円(材料費) ※工作教室当日にお持ちください。

問合せ:各児童館

■〔7/30(水)・7/31(木)〕児童館(じどうかん)お仕事体験(しごとたいけん)
児童館(じどうかん)の受付(うけつけ)、スポーツや工作(こうさく)のお手伝(てつだ)い、幼児(ようじ)とのふれあいなどを体験(たいけん)できます。
時間:午前9時30分~午後0時30分
場所:本町児童館
対象:小学5・6年生 各回先着4名
申込み:7月17日(木)午後4時から電話又は直接同館へ

■〔8/1(金)〕革(かわ)のコースター
時間:午前10時~11時30分頃、午後2時~3時30分頃
場所:栄町児童館
対象:小学生、各回先着7名
申込み:7月22日(火)午前10時から電話又は直接同館へ

■〔8/6(水)〕ステンシルでワンポイント!
時間:午前11時~正午、午後1時30分~2時30分
場所:北山児童館
対象:小学生以上、各回先着8名
申込み:7月28日(月)午前9時30分から電話又は直接同館へ