子育て [子ども・教育]4月からの「幼児教育・保育の無償化」の認定申請を受け付けています

次の対象者に、「幼児教育・保育の無償化」を行っています。
4月から認可保育所および認定こども園(2・3号認定)に申し込んでいる方は、手続き不要です。
対象:3歳〜5歳クラスと0歳〜2歳クラス(非課税世帯)のお子さんを養育している方
申請:ご利用の施設や事業によって、事前に認定申請が必要な場合があります。4月から新しく対象となる方で未申請の場合は、問合せまでご連絡ください。


※企業主導型保育施設をご利用の方は、市への無償化申請は不要です。
(※1)1号認定申請により無償化認定を兼ねます。
(※2)市民税課税世帯で満3歳児の第2子以降(保育の必要性あり)が預かり保育を利用する場合は、別の補助制度があります。詳細は、問合せまでお問い合わせください。
(※3)都や県に届出をした認可外保育施設(ベビーシッターを含む)のほか、一時預かり事業、病児保育事業、ファミサポ(預かり)を指します。

問合せ:保育幼児教育推進課保育・幼稚園係
【電話】576-2427