子育て 国立市(くにたちし)子(こ)ども基本(きほん)条例(じょうれい)(1)
- 1/20
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都国立市
- 広報紙名 : 市報くにたち 令和7年3月20日号(第1383号)
4月(しがつ)1日(ついたち)(火)(かようび)からスタートします
「国立市(くにたちし)子(こ)ども基本(きほん)条例(じょうれい)」前文(ぜんぶん)より
すべての子(こ)どもたちへ
あなたが生(う)まれたこと、大(おお)きくなっていくこと、あなたらしくいられることを、このまちと、このまちにいる大人(おとな)は、うれしく思(おも)っています。
あなたが感(かん)じていること、思(おも)っていること、考(かんが)えていることを、あなたの近(ちか)くにいる大人(おとな)にいつでも聴(き)かせてください。
うれしいこと、かなしいこと、困(こま)っていること、遊(あそ)びたいこと、学(まな)びたいこと、やってみたいこと。
もっと自分(じぶん)たちの声(こえ)を聴(き)いてほしい、自分(じぶん)たちに目(め)を向(む)けてほしいと思(おも)っていること。
このまちと、このまちにいる大人(おとな)は、いつでもあなたのそばで、一緒(いっしょ)に考(かんが)えて、せいいっぱい応援(おうえん)します。
あなたがあなたらしく、今(いま)を幸(しあわ)せに生(い)きること、幸(しあわ)せな未来(みらい)に向(む)かっていくこと、すべての子(こ)どもが一人(ひとり)の人(ひと)として等(ひと)しく持(も)つ、大切(たいせつ)な権利(けんり)を、このまちと、このまちにいる大人(おとな)は、あなたと一緒(いっしょ)に大切(たいせつ)にして、守(まも)っていくことを約束(やくそく)します。
問合せ:児童青少年課(じどうせいしょうねんか)児童(じどう)・青少年(せいしょうねん)係(がかり)