くらし 今年度の取り組みをお伝えします 令和7(2025)年度 施政方針表明

令和7年第1回市議会定例会(2月21日〜3月24日)の初日に、濵崎真也市長は、令和7(2025)年度における施政方針を表明しました。
今号では、市政運営の基本的な考えとなる施政方針表明の内容を紹介しています。

◆施政方針要旨
昨年12月25日に市長に就任し、早くも2カ月が経とうとしております。多くの市民の皆さまの期待と、市長としての職責の重さを感じ、改めて身の引き締まる思いでございます。
すべての行政分野において「対話」を重視して、市政をともに築いてまいります。
令和7(2025)年度の予算は、これまでの市政運営を引き継ぎつつ、早急に対応が必要と考えた施策を加え、優先度を慎重に判断しながら編成しました。物価高騰の影響などにより財政状況が厳しいなか、持続可能な行政運営をめざし、すべての市民が安心・安全に暮らせる国立市を実現するために全身全霊で取り組んでまいります。

国立市長 濵崎真也(はまさきしんや)

※「濵崎」の「崎」は環境依存文字のため、置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。

◆施政方針ポイント
子ども・若者・現役世代・高齢者・しょうがいしゃなど
すべての世代に安心・安全なまちづくり

本紙2、3面では、施政方針表明で言及した主な施策を紹介しています

問合せ:政策経営課政策経営係