くらし 洋上風力発電を検討するための生物基礎調査実施のお知らせ

洋上風力発電の検討に向けて伊豆諸島における広域的な生物の生息状況を把握するために、今年度、東京都が鳥類及びコウモリ類の現地調査を実施しています。以下の日程で調査を実施しましたのでお知らせします。
調査期間:
鳥類調査…6月14日(土)~6月19日(木)
コウモリ類調査…5月23日(金)~6月14日(土)
調査方法:調査員による鳥類の観察調査及び調査機器設置による録音調査

鳥類調査:伊豆諸島周辺を通過する渡り鳥及び島間の渡りを行う鳥類を対象に、陸上定点から出現ルートや渡りルートの調査を実施しました。
コウモリ調査:専用の調査機器を島内2箇所に設置し、コウモリ類の生息状況及び洋上への移動状況を把握するための調査を実施しました。

次回は8月頃、調査を実施します。今後の調査についても、再度広報誌等でお知らせする予定です。調査期間中は、調査機材を持った調査員が町内で調査を実施しますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

問い合わせ:東京都環境局気候変動対策部計画課
【電話】03-5000-7505