くらし 夏季期間ごみ収集

ごみが腐敗しやすい夏季(7月~9月)は、臨時に可燃ごみの収集を週3回実施します。
なお、資源ごみは、通常の通りとなりますので皆様のご協力をお願いします。

可燃ごみ臨時収集期間:令和7年7月7日(月)〜9月13日(土)の期間

※詳しくは広報5月号に折込んだ「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。また、紛失された場合は、水道環境課、各出張所でも配布していますのでご利用ください。

■注意
「ごみ」はきちんと分別して、収集日の朝8時までに、町指定ごみ袋又は指定シールを使用し決められた収集場所へ出しましょう。生ごみはポリバケツまたは2重にしたダンボール箱で排出し、カラスや猫の被害から守りましょう。
☆収集場所と周辺は、「使用する皆さん」で協力し合い、清潔に保ちましょう。
☆蛍光灯・乾電池・体温計・使い捨てライターは、各地区の出張所へ出して下さい。
※元町地区は、蛍光灯と乾電池に限り、お近くの家電販売店へお持込みください。((有)池谷電気・御神火テレビ楽器・穐山商店・(有)くぼごん)体温計・使い捨てライターは町役場本庁へ出してください。(町役場本庁、出張所は土曜日・日曜日・祝祭日はご利用できません。)

問い合わせ:水道環境課 生活環境係
【電話】2-1478