- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都大島町
- 広報紙名 : 広報おおしま 令和7年8月号
「動物たちの夏の過ごし方」
今年の夏も暑い日が続いています。ワオキツネザルやアルダブラゾウガメのように暖かい時期だけ屋外の飼育施設で過ごす動物、逆にレッサーパンダのように冷房の効いた室内に引きこもってしまう動物、フタコブラクダのように夏用の毛に生え変わるもの、動物たちの夏の過ごし方は様々です。そして暑い日に注意しなければいけないのが熱中症です。ヒトに限らず動物たちも熱中症になってしまいます。汗をかいて体温を下げることができない動物が多く、そういった動物は体温調整が難しいため熱中症になりやすい傾向があります。動物たちへは植栽などで木陰をつくる、プールを作って水に浸かれるようにする、ミストを設置するなどの熱中症対策を行っています。みなさまもご来園の際には熱中症対策を忘れずにお願いします。