くらし ごみの減量化のために適切な分別をお願いします(ビン・ガラス編)

ごみを減量するためには、資源ごみのリサイクルが不可欠です。リサイクルを促進するために、以下の通り適切な分別をご確認ください。
異物混入による処理機械の破損、食品等の残渣物の腐食による悪臭・破裂の原因となります。
特にビン・ガラス・瀬戸物類の排出の際は、中身(液体、漬け物、ジャム等)を取り除き、水で洗ってから排出されますようご協力をお願いします。また、ラベルシール(お酒、栄養ドリンク等に貼られているもの。)は、剥がさなくても結構です。

●資源ごみは、町指定「資源・有害」の袋(緑色)に入れて、指定日朝8時までに収集場所へ

問い合わせ:水道環境課
【電話】2-1478