講座 講演会・植物記録会「スマホで楽しむ伊豆大島の自然~身の回りの花や緑を調べてみよう~」

いつも私たちの生活とともにある、伊豆大島の自然。でも、自然災害やキョンの食害などによって、その姿は絶えず変化しています。今この自然を記録することで、将来にわたって伊豆大島の景観や自然環境を保全していく道しるべにできます。植物分類学を専門とする学芸員を講師に招き、自然史情報を地域の皆様とともに蓄積していくことの大切さを学びながら、実際に身近な植物をスマートフォンで調査し、記録してみませんか?なお、本イベントは、平成28年から国民の祝日となった「山の日」を皆さんに知ってもらうために環境省が主催するイベントです。
講師:大西 亘 氏(神奈川県立生命の星地球博物館 学芸員)
日時:10月25日(土)午前10時~午後3時
会場:伊豆大島ミュージアムジオノス 1階ジオノスラボ
対象:中学生以上
参加費:無料
定員:20名(申込先着順)
持ち物:スマートフォン、筆記用具、雨具、昼食
備考:スマートフォンアプリ「iNaturalist」を事前にインストールしてご参加ください。
申込み:専用申込フォームからお申込みください
申込締切:10月17日(金)午後5時

問い合わせ:伊豆大島ジオパーク推進委員会事務局(観光課ジオパーク推進係)
【電話】7-5301