- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県
- 広報紙名 : 県のたより 令和7年4月号
■水の作文コンクール作品募集
テーマ:水について考える
対象:令和7年度に県内在学の中学生
応募方法:郵送で400字詰め原稿用紙4枚以内に題名(自由)と氏名(ふりがな)、学校名(ふりがな)、学年を明記し、5月9日(必着)までに県土地水資源対策課へ
問合せ:同課
【電話】045-285-0049
■かながわ森林塾(森林体験コース)
日程:5月13日~6月5日(全10回)
場所:県足柄上合同庁舎ほか
内容:森林・林業の体験研修
対象:令和8年3月31日現在54歳以下で、県内で林業への就業を希望する方30人
応募期限:4月15日(必着)
募集案内:HPに掲載
問合せ:県森林再生課足柄駐在事務所
【電話】0465-83-8820
■交通安全 無事故・無違反コンクール
○セーフティ・チャレンジ・かながわ
7月1日~12月31日の間、チームで安全運転(無事故・無違反)にチャレンジ!抽選で商品券等の賞品が当たります。
対象:県内在住・在勤・在学の自動車運転免許所有者(3人1チーム)
参加手数料:1チーム2010円
受付期間:4月16日~6月30日
申込書:県内の市町村担当課、各警察署等で4月中旬から配布
※詳しくはHPか問合せ
問合せ:県くらし安全交通課
【電話】045-210-3555
■「成長の森」参加者募集
子どもや孫の誕生・入学・卒業を記念して、県立21世紀の森に県産無花粉スギ・ヒノキの苗木を植樹しませんか。名前を記載した銘板も植樹地付近に設置します。
対象:令和7年4月1日現在20歳以下の方300人
費用:1人3000円
申込み:HPかはがきで代表者の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号と銘板に記載する氏名(ふりがな、希望者は生年月日(和暦))を明記し、4月1日~5月13日に(公財)かながわトラストみどり財団みどり森林課〒220-0073横浜市西区岡野2-12-20へ
※詳しくはHPか問合せ
問合せ:
前記【電話】045-412-2255か
県水源環境保全課【電話】045-285-0336
■消費生活eモニター募集
インターネットで消費生活に関するアンケート(年2回程度)に回答いただくモニターを募集しています。
対象:令和7年4月1日現在18歳以上で県内在住の方
任期:6月1日から令和8年3月31日
受付期間:4月1~30日
募集案内:HPに掲載
問合せ:県消費生活課
【電話】045-312-1121 内線2642
■県営住宅の入居者常時募集
内容:空き家692戸(子育て世帯向け6戸含む)
入居時期:7月1日以降
受付期間:4月1~15日
案内書:県住宅営繕事務所、各地域県政情報コーナー、市区町村窓口、(一社)かながわ土地建物保全協会【電話】045-201-3673等で4月1日から配布