くらし 【はま情報】福祉・高齢

◎今月11日以降の、市や外郭団体などが主催・共催の事業を掲載しています
市外局番は「045」です

■聞こえの相談
専門の相談員が聞こえの悩みや補聴器の相談に対応。事前予約制。詳細はウェブページで
日時:月~金曜の9時~17時
申込み:電話かファクスに行事名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・希望日時、相談内容を書いて、会場の横浜ラポール聴覚障害者情報提供施設
【電話】045-475-2057【FAX】045-475-2059

■ラポール美術展 作品募集
書・絵画・写真・立体造形など。障害のある人か団体、1点まで。
詳細は5月2日から申込書(問合先で配布。ウェブページから入手)で
申込み:8月31日まで

問合せ:横浜ラポール
【電話】045-475-2055【FAX】045-475-2053

■令和7年度下半期開所予定 ユニット型特別養護老人ホーム 入居者募集
要介護3~5の認定者、要介護1・2で特例入所の要件該当者。各選考。
(1)200人
(2)96人
詳細は問合せかウェブページで。
(1)旭区…横浜旭いこいの里(八潮いこいの里内)【電話】048-953-9640
(2)旭区…太陽の家横濱左近山(太陽の家横濱羽沢内)【電話】045-442-4907

問合せ:
・各施設
・健康福祉局高齢施設課【電話】045-671-3923【FAX】045-641-6408

■視覚障害者の人へ 点字版・録音版の郵送サービス
「広報よこはま」市版の点字、市版・各区版のCD、市版と南北各9区分のデイジーを毎月郵送。
市長選挙、市議会議員選挙を行う際には「選挙公報」の点字・CDを郵送。郵送希望は申込みを
申込み:政策経営局広報・プロモーション戦略課
【電話】045-671-2332【FAX】045-661-2351