- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市金沢区
- 広報紙名 : 広報よこはま金沢区版 令和7年7月号
◎今月11日以降の記事を掲載
※料金表示のない催しは無料
◎区役所への郵便物は〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所 ○○係
8~12ページの市外局番は「045」です
◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。
■旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園 8月開園日
日時:8月2日(土)10時~16時(入園は15時30分まで)
[当日直接(申込み不要)]
※荒天中止
会場:富岡東5-19-22(「京急富岡」駅東口徒歩2分)
問合せ:企画調整係(6階602)
【電話】788-7729【FAX】786-4887
※当日連絡先…旧川合玉堂別邸【電話】080-1241-0910
■難病講演会「免疫性血小板減少症」
日時:8月1日(金)~令和8年2月27日(金)
会場:動画配信
対象:市内在住の免疫性血小板減少症の患者とその家族
内容:病気の基礎知識と日常生活の過ごし方
申込み:令和8年2月20日(金)までに二次元コードへ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:難病事業担当(4階402)
【電話】788-7779【FAX】786-8872
■第51回金沢まつり 「いきいきフェスタ」野外ステージ・フラダンスステージ出演団体募集
日時:10月18日(土)10時~
※荒天時中止
会場:海の公園
定員・対象:区内在住、在勤、在学者が1人以上含まれるグループ・団体/抽選
内容:ダンス、太鼓、楽器演奏、フラダンス
費用:1団体5,000円
申込み:メールまたは往復はがきに団体名、内容(演目)、野外ステージまたはフラダンスの種別、参加人数、代表者の必要事項(行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面)、を記入して7月28日(月)全て必着までに下記へ
※参加決定団体は、9月11日(木)に開催の説明会への参加が必須
※出演時間は原則事務局で決定します
問合せ:金沢まつり実行委員会事務局(地域活動係(6階601)〒236-0021 泥亀2-9-1)
【電話】788-7801【FAX】788-1937
【メール】[email protected]
■ジュニアサマー金沢2025~みんなで夏の思い出を作ろう!~
日時:8月23日(土)9時~15時
会場:横浜市野島青少年研修センター(野島町24-2野島公園内)
定員・対象:区内在住、在学の小学3~6年生/40人抽選
内容:
[午前]野島の海で磯遊び!または仲間づくり室内レクリエーション
[午後]割りばしてっぽうづくりと的当て大会
※天候によって午前の内容が変わる場合があります。詳細は二次元コードへ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
費用:300円(天候により磯遊びができない場合は無料)
申込み:7月1日(火)~18日(金)に二次元コードへ
問合せ:区民活動支援担当(6階601)
【電話】788-7805【FAX】788-1937
■夏休み稚魚放流
日時:7月26日(土)10時~(受付開始9時30分~)
[当日直接(申込み不要)]
会場:横浜ベイサイドマリーナセンターハウス(白帆1)
対象:市内在住の小学生とその保護者/稚魚がなくなり次第終了
内容:先着100組にぼたんちゃんグッズをプレゼント
共催:金沢区役所
問合せ:横浜港埠頭株式会社(中区山下町2産業貿易センタービル4階)
【電話】671-7291【FAX】671-7289
■金沢区バレーボール総合大会
日時:9月7日(日)9時~17時
会場:金沢スポーツセンター(長浜106-8)
対象:区内で活動する男女混合チーム
内容:
(1)9人制バレーボール
(2)6人制バレーボール
費用:
(1)3,500円
(2)3,000円
申込み:8月1日(金)~15日(金)にホームページへ
問合せ:金沢区バレーボール協会
【電話】090-6103-3222
【メール】[email protected]
後援:金沢区役所
■令和7年度金沢区市民活動サポート補助金 申請団体募集
地域の活性化や豊かなコミュニティづくりなどを目的として、不特定多数の区民を参加対象とする事業に対し、補助金を交付します。5人以上の団体で、新規事業の実施、または既存事業の拡充でステップアップを図る事業が対象となります。
▽事前説明会
日時:7月14日(月)14時~15時
会場:区役所3階3号会議室
[当日直接(申込み不要)]
※諸条件がありますので初めて申請する予定の団体は必ず参加してください
▽申請
申込み:7月31日(木)までに所定の申請書・必要書類を下記窓口へ
問合せ:区民活動支援担当(6階601)
【電話】788-7806【FAX】788-1937
【HP】「金沢区市民活動サポート補助金」検索