- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市金沢区
- 広報紙名 : 広報よこはま金沢区版 令和7年9月号
これからの秋のお月見シーズンにあわせて、今回は月に関する本を紹介します。
■おとな向け
浦 智史(うら さとし)/監修
森山 晋平(もりやま しんぺい)/文
日本星景写真協会、NASA/写真
(三才ブックス 2019年)
『世界でいちばん素敵な月の教室』
月は身近な天体ですが、月についてどれだけ知っているでしょうか。本書には、なぜ満ち欠けするの?などの基礎知識から、日本や世界各国の月にまつわる伝説まで、月に関する幅広い事柄が数多くの写真とともに載っています。月が地球に及ぼす影響として、潮の満ち引きの他、地球の近くに来た隕石が月に落ちることで、地球の危険を少なくしている、などがあるといいます。この本で月のさまざまなことを知ると、秋のお月見の際、見慣れた月が少し違って見えてくるかもしれません。
ラベルの記号:446 2階ティーンズコーナー
■こども向け
ジェームズ・サーバー/作
ルイス・スロボドキン/絵
なかがわ ちひろ/訳
(徳間書店 2019年)
『物語 たくさんのお月さま』
病気になったレノアひめに、王さまがほしいものがないか聞きました。するとひめは「お月さまをもらったら、きっとげんきになるとおもうの」といいました。そこで王さまは家来たちに月をとってくるようにいいましたが、大臣も、魔法使いも、数学の大先生も、月はとても大きくて遠いところにあるのでそんなことはできないといいます。王さまから話をきいた道化師はひめに、「すぐにとってきてさしあげますよ」といいました。
ラベルの記号:サ 1階児童コーナー
■金沢図書館からのお知らせ
(1)定例おはなし会
日時:9月17日(水)15時30分~16時〔当日直接(申込み不要)〕
対象:4歳児~小学生、1人でお話が聞ける子
(2)おひざにだっこのおはなし会
日時:10月1日(水)10時30分~11時
定員・対象:0~2歳児と保護者/5組先着
申込み:(2)9月18日(木)9時30分から電話または窓口へ
問合せ:金沢図書館(〒236-0021 泥亀2-14-5)
【電話】784-5861【FAX】781-2521
休館日:9月16日(火)