イベント 【施設から】よこはま動物園ズーラシア

休園日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日休園)

■国際ホッキョクグマの日イベント
2月27日は国際ホッキョクグマの日!
期間中はワークショップや雑貨販売などを実施
期間:2月13日(木)~3月3日(月)
場所:ホッキョクグマ展示場付近

■ホッキョクグマ
北極圏に生息するホッキョクグマの学名ursus maritimus(ウルスス マリティムス)は「海の熊」を表しており、多くの時間を海で過ごします。ホッキョクグマといえば雪や氷でしょ?と思うかもしれませんが、冬の北極は気温-40℃にもなる寒さ厳しい場所で、海は一面凍りつきます。この海氷上で主食のアザラシを捕食し、蓄えた分厚い脂肪で厳しい寒さをしのいでいます。夏には、海氷が溶けてなくなり、アザラシ狩りができなくなります。体に蓄えた脂肪を燃焼しつつ、ほぼ絶食で過ごします。
こうして海の変化に密接な関わりをもつホッキョクグマは現在、温暖化や海洋汚染の影響により危機的状況に追い込まれています。ホッキョクグマが暮らしやすい海にするため、私たち一人一人の行動変容が欠かせません。私たちにとっては寒い2月ですが、ズーラシアの「ゴーゴ」と「イッちゃん」には過ごしやすい季節、2頭の姿から北極で暮らすクマたちに思いをはせていただけたらと思います。

問合せ:よこはま動物園ズーラシア
〒241-0001 横浜市旭区上白根町1175-1
【電話】045-959-1000