くらし 公園でボール遊びをするときは他の利用者や近隣住民に配慮して遊びましょう

夏休みになると、多くの皆さんが公園で遊びます。ボール遊びの際は、大きく投げたり、蹴ったりすると、他の利用者の迷惑になったり、公園の外にボールが出たりして危険です。
周りの人に配慮して、譲り合いながら遊んでください。

緑土木事務所が管理する身近な公園では、多目的広場や少年野球場を除き、原則、防球ネットは設置していません。防球ネットを設置することで、広範囲を使用したボール遊びを助長し、よりボールが公園の外に出やすくなるためです。
ボールの利用について相談があった場合は、注意看板を設置し、利用者の皆さんに気を付けながら遊ぶことを周知します。また、地域と連携して、利用マナーの周知や、植栽や改良工事の機会に施設配置の変更などを検討します。
地域の皆さんが安全で楽しく遊べるように、ご協力をお願いします。

問合せ:緑土木事務所
【電話】045-981-2100【FAX】045-981-2112【E-mail】[email protected]