- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市緑区
- 広報紙名 : 広報よこはま 緑区版 2025(令和7)年8月号
■男女共同参画センター横浜北
◇はじめての保育園in横浜2025
市の保育園制度や入園手続きの説明
日時:9月7日(日)13時30分~15時50分
講師:保育園を考える親の会、青葉区保育担当職員
対象・定員:初めて保育園を利用する予定の保護者など 先着50人
費用:1世帯500円
保育:2か月以上の未就学児。4日前までに(2)
申込み:8月13日から「保育園を考える親の会」ウェブページ
問合せ:保育園を考える親の会
【電話】03-6416-0721
問合せ:男女共同参画センター横浜北
(1)代表 【電話】045-910-5700【FAX】045-90-5755
(2)子どもの部屋 【電話】045-910-5724
※月・火曜日は休室
◇こころとからだを整える 産後のセルフケア
バランスボールを使うエクササイズや肩こり解消のセルフケア、参加者同士の交流
日時:9月12日(金)10時~11時30分
対象・定員:産後2か月以降の女性 先着16人
※生後6か月までの子の同伴可
費用:1,000円
保育:2か月以上の未就学児。4日前までに(2)
申込み:8月11日からウェブページ
■横浜市民ギャラリーあざみ野
◇着衣・クロッキーC(全2回)
人物モデルのさまざまなポーズを時間を変えながら描く
日時:9月11日・18日(木)18時~20時30分
※11日は17時45分から
対象・定員:12歳以上 先着20人
費用:3,400円
申込み:8月12日10時からウェブページ・窓口
◇障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック
それぞれのペースで、絵具・粘土・紙を使って自由に遊ぶ
日時:9月20日(土)10時~12時
対象・定員:個別支援学級、特別支援学校などに通う子どもと保護者、きょうだい、友達 先着10組(1組5人まで)
費用:4歳以上の子100円
申込み:8月20日10時からウェブページ
問合せ:横浜市民ギャラリーあざみ野
【電話】045-910-5656【FAX】045-910-5674
問合せ:アートフォーラムあざみ野
〒225-0012 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3