くらし つづきあいちゃんの安全・安心コラム(2)

◆交通ルールを守って夏を楽しく安全に
7月11日から20日までの10日間は、『夏の交通事故防止運動』期間です。この時期は、夏のレジャーなどに起因する過労運転や、解放感による無謀運転などにより交通事故の多発が懸念されます。一人一人が交通安全について考え、交通ルールの遵守と交通マナーの向上に取り組みましょう。

◇取組の重点
(1)安全運転意識の向上
(2)妨害運転・飲酒運転の根絶
(3)子どもや高齢者を始めとする歩行者の安全確保

歩行者の安全確保に関連する動画を紹介しますので、ぜひご視聴いただき、事故防止にお役立てください
動画(3分12秒)
横断歩行者の交通事故を撲滅するのだ!~横断歩道に近づいたら減速せよ~(警察庁)
本紙二次元コードからご覧ください

◇都筑まもる君
都筑区の交通安全と治安を29年にわたり見守り続ける「都筑まもる君」。勤務地は3回変わりましたが、安全・安心を願う思いは変わりません。
都筑交通安全協会が所有・管理しています。

問合せ:地域振興係
【電話】948-2232【FAX】948-2239