- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市都筑区
- 広報紙名 : 広報よこはま都筑区版 令和7年7月号
◆都筑図書館から
◇[都筑図書館 de YES]マイクロプラスチックで万華鏡をつくろう!
海を汚染するごみ(マイクロプラスチック)について学びながら、マイクロプラスチックで万華鏡をつくろう!
日時:7月24日(木)10時~11時30分
場所:区総合庁舎5階第1会議室
対象・定員:区内在住の小学1~4年生16人抽選/要予約
◇図書館たんけん隊(夏休みこども図書館員)
いつもは入れない図書館の裏側をご紹介します(カウンター体験はありません)
日時:8月8日(金)10時~11時50分
場所:都筑図書館
対象・定員:区内在住の小学3・4年生10人抽選/要予約
休館日:7月22日(火)
申込み:要予約行事は7月11日9時30分から7月14日17時までに本紙二次元コードから電子申請
【電話】948-2424【FAX】948-2432
◆みんなで防ごう!食中毒予防キャンペーン
日時:7月30日(水)14時30分~15時30分
場所:モザイクモール港北(中川中央1-31-1-2)
問合せ:食品衛生係
【電話】948-2356【FAX】948-2388
◆夏休みガールズデー2025
夏休みに製品安全エンジニアのお仕事を体験してみませんか?詳細は公式ウェブページをご確認ください。
本紙二次元コードまたは「テュフ ラインランド ジャパンのCSR活動」で検索
日時:8月21日(木)14時~17時
場所:テュフ ラインランド ジャパン株式会社テクノロジーセンター(GTAC)(北山田4-25-2)
対象・定員:市内・近隣在住の小学5・6年生(女子)
申込み:7月31日までに参加者・保護者名を記載してEメール
問合せ:
テュフ ラインランド ジャパン 夏休みガールズデー担当【Eメール】[email protected]
区民活動係【電話】948-2236【FAX】948-2239
◆区民活動センターから
◇交流サロン ※奇数月開催(3月を除く)
7月のテーマは『歩こう、話そう、笑おう!』です。楽しく歩けるポールウォーキングをご紹介します。
ポールを使った正しい姿勢や健康的な歩き方を学び、生き生きと過ごすためのヒントを見つけてみませんか。
ゲスト:都筑ポールウォーキングクラブ 東 妙子(あずまたえこ)さん
日時:7月18日(金)10時~12時
場所:区民活動センター
対象・定員:区内・近隣区に在住・在勤・在学の人優先15人先着
申込み:7月16日までに電話か窓口か本紙二次元コードから電子申請
休館日:日曜、祝日、第3月曜
【電話】948-2237【FAX】943-1349【Eメール】[email protected]
◆区総合庁舎1階 区民ホールの催し情報
◇食中毒予防啓発パネル展
日時:7月25日(金)9時~31日(木)14時
問合せ:食品衛生係
【電話】948-2356【FAX】948-2388
◇廃材配付イベント
日時:8月4日(月)10時~12時、14時~16時
問合せ:企画調整係
【電話】948-2227【FAX】948-2399
◇写真部展示会
日時:8月6日(水)10時~7日(木)16時
問合せ:予算調整係
【電話】948-2213【FAX】948-2208