イベント イベント(1)

■夏休み親子でチャレンジSDGs!生ごみを資源に変えてみよう
段ボールを使ったコンポスト(堆肥)の作り方を学びます。
7月19日土曜午前10時~11時半
高津市民館で
小学生と保護者15組30人程度

申し込み・問い合わせ:7月15日午後5時までに市ホームページで環境局減量推進課【電話】044-200-2579【FAX】044-200-3923[抽選]。
詳細は市ホームページで。

■地名資料室 夏休み学習相談
川崎の歴史や地名についての学習や自由研究について、調べ方やまとめ方をアドバイスします。
7月23日~8月24日(月曜、祝日、8月6日を除く)、午前10時~11時、午後1時半~2時半
小学生~高校生、各回1組(小学生は保護者と参加)

場所・申し込み・問い合わせ:7月15日から希望日の前々日までに市ホームページ、電話で教育委員会地名資料室【電話】044-812-1102【FAX】044-812-2079[先着順]。
詳細は市ホームページ、区役所などで配布中のチラシで。

■平和館 戦争について考える催し
◇特別展「天然色の広島・長崎と80年後の世界」
カラー化した広島・長崎の写真などの展示を通じて核兵器使用の悲惨さを考える展示です。
7月26日~8月24日、午前9時~午後5時。

◇平和館見学ツアー
終戦記念日に館内見学を行います。川崎大空襲や平和について考えます。
8月15日金曜午後1時15分~2時15分
9歳以上20人
申し込み:7月16日午前9時から市ホームページ、電話、ファクス(参加人数も記入)で。[先着順]

場所・申し込み・問い合わせ:平和館
【電話】044-433-0171【FAX】044-433-0232

■北部市場「おやこ食育講座」
市場の見学とあわせて、おいしい野菜・果物の見分け方の話、糖度計を使った実験を行います。
8月2日土曜午前8時半~11時45分
小学生と保護者7組(1組4人まで)

場所・申し込み・問い合わせ:7月16日(必着)までに市ホームページ、往復ハガキ(全員の氏名、学年も記入)で〒216-8522宮前区水沢1-1-1北部市場業務課【電話】044-975-2219【FAX】044-975-2242[抽選]。
詳細は7月1日から市ホームページ、区役所などで配布するチラシで。

■かわさきFM×職業体験 ラジオの仕事を体験しよう
ラジオ局のスタジオを貸し切って、生放送にチャレンジします。自分だけのラジオ番組を作りましょう。オンライン説明会あり。
小学生8月3日日曜、10日日曜。中・高生8月17日日曜、24日日曜。いずれも正午~午後4時
小学生~高校生、各15人(保護者同伴可)
小学生1,000円、中・高生2,000円

申し込み・問い合わせ:7月15日正午からホームページで、かわさきFM【電話】044-712-1791【FAX】044-712-1500[先着順]。
説明会の日時など詳細は、かわさきFMホームページで。