- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県川崎市川崎区
- 広報紙名 : かわさき市政だより 川崎区版 2025年6月号
申し込み方法は市版6面参照
■区役所地域振興課
▽東海道 歴史の学び場 川崎宿大学「川崎での砂糖づくりの歴史」
江戸時代の大師河原村での砂糖作りについて、歴史を交えて紹介します。講師は望月一樹氏(神奈川県立歴史博物館館長)。
6月28日土曜午後6時~8時(開場午後5時半) 市役所2階ホールで 100円
申し込み:当日先着80人。
申し込み・問い合わせ:【電話】044-201-3132【FAX】044-201-3209
■教育文化会館
▽“ふらまな”やってます
かわさき市民アカデミーがリモートで行った講座をDVDにしたものから、川崎学(自然・歴史)についての5回連続講義を、ふらっと来て気軽に学べる場づくりのため上映します。
7月6日日曜午前10時~11時、午前11時10分~正午、午後1時半~2時半、午後2時40分~3時40分、午後3時50分~4時50分、全5回(開場午前9時半) 同施設4階第1学習室で 各回当日先着20人。
▽はじめての子育て
はじめての子育てに不安を抱えている親のための連続講座です。離乳食やスキンシップなど楽しく子育てのコツを学びながら、お友達をつくりませんか。
7月3日~8月7日の木曜、午前10時~正午、全6回 同施設で 4~8カ月の第1子と保護者10組 200円
申し込み:6月19日午前10時から区ホームページで。[先着順]
申し込み・問い合わせ:【電話】044-233-6361【FAX】044-244-2347
■プラザ大師
▽HOT!するカフェだいし
飲み物を飲みながらほっとするひとときを楽しみませんか。7月は、「楽しいウクレレ同好会」による演奏です。
7月11日金曜午後2時~4時 同施設学習室で 100円。
問い合わせ:【電話】044-266-3550【FAX】044-266-3554