かわさき市政だより 川崎区版 2025年6月号

発行号の内容
-
その他
川崎区統計データ (令和7年5月1日時点) 人口:23万2,769人 世帯数:13万0,067世帯
-
くらし
人々の暮らしを温かく支えるボランティア あなたの地域の身近な相談相手 民生委員児童委員 民生委員・児童委員とは、住民の暮らしを見守り、安心して暮らすことのできる地域づくりに取り組む地域のボランティアのことで、厚生労働大臣から委嘱された非常勤特別職の地方公務員です。 区では、生活のことで悩みを抱えるさまざまな人の身近な相談役として、福祉サービスなどの情報を提供したり、区役所や専門機関へつないだりするほか、高齢者が集まるふれあい会食会や子育てサロン、こども食堂など、いろいろな地域活動を行...
-
イベント
かわさき区ビオラコンサート 日時:7月2日水曜午後0時10分~0時50分(開場午前11時半) 場所:カルッツかわさき アクトスタジオ 出演:原口沙也架・青木雄介(ピアノデュオ:連弾) 定員:当日先着80人 問い合わせ:区役所地域振興課 【電話】044-201-3132【FAX】044-201-3209
-
健康
フロンタウンフィットネスin富士見公園 夏クール参加者募集! これまで継続参加している人も、初めて参加する人も大歓迎!エアコン完備の「かわQホール」で夏の暑さに負けず、体を動かして健康に過ごしましょう!「まずは参加してみて判断したい」という人向けには「1回体験(有料)」もあります。 開催期間:7月~9月 場所:富士通スタジアム川崎 内容:ラテンやフラダンスの音楽に合わせたエクササイズなど。 申し込み・問い合わせ:6月15日午前10時から直接か電話で富士通スタ...
-
講座
進め!自由研究 夏休みの宿題「自由研究」をサポートする講座です。開催時間や詳細は、区役所などで配布中のチラシか区ホームページで。 日時: (1)干潟観察…7月24日木曜 (2)(3)カラクリ工作…7月25日金曜 (4)(5)つまみ細工…7月27日日曜 (6)おもしろ科学…7月29日火曜 (7)(8)押し花で工作…7月30日水曜 (9)グラフィックデザイン…8月1日金曜 (10)尿素で工作…8月2日土曜 場所:教育...
-
くらし
介護保険負担限度額認定証更新の臨時窓口 更新手続きの通知が届いた人で、区役所に来ることが難しい人は、支所の臨時窓口でも手続きができます。更新手続きの詳細は6月下旬に発送する通知で。 ■大師支所管内在住の人 日程:7月10日木曜、11日金曜 場所:大師支所仮庁舎 ■田島支所管内在住の人 日程:7月15日火曜、16日水曜 場所:田島支所仮庁舎 時間はいずれも午前9時~正午、午後1時~4時半 支所で受け付けができるのは、介護保険負担限度額認定...
-
イベント
神田伯山独演会 講談師六代目 神田伯山。万を期してカルッツに参上。パパンとテンポ良く釈台を叩き、弾かれる張り扇。歴史にちなんだ物語を読み上げる超絶話芸は必見! 日時:10月4日土曜午後2時開演 場所:カルッツかわさき大ホール 定員:1,000人 料金:3,500円(18歳以下2,000円) 申し込み・問い合わせ:6月28日から同施設ホームページか直接、電話でカルッツかわさき【電話】044-222-5223【FAX...
-
講座
区のお知らせ掲示板(1) 申し込み方法は市版6面参照 ■区役所地域振興課 ▽東海道 歴史の学び場 川崎宿大学「川崎での砂糖づくりの歴史」 江戸時代の大師河原村での砂糖作りについて、歴史を交えて紹介します。講師は望月一樹氏(神奈川県立歴史博物館館長)。 6月28日土曜午後6時~8時(開場午後5時半) 市役所2階ホールで 100円 申し込み:当日先着80人。 申し込み・問い合わせ:【電話】044-201-3132【FAX】04...
-
くらし
区のお知らせ掲示板(2) ■プラザ田島 ▽ミニコンサート ピアノとチェロのコンサートです。出演は庄司文子(ピアノ)、髙橋敬(チェロ) 6月22日日曜午後2時~3時(開場午後1時半) 同施設学習室で 申し込み:当日先着60人。 ▽すくすくルーム 就園前のお子さんと遊びながら、楽しく親子交流しませんか。 6月20日金曜午前10時~正午(開場午前9時45分) 同施設学習室で 申し込み:当日先着20組。 問い合わせ:【電話】044...
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより 川崎区版 2025年6月号) 川崎区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2025(令和7)年6月1日発行 発行:川崎区役所 〒210-8570川崎区東田町8 編集:川崎区役所企画課【電話】044-201-3267【FAX】044-201-3209 総合案内:【電話】044-201-3113 ■大師・田島支所では、町内会...