くらし 区のお知らせ掲示板(2)

■プラザ田島
▽ミニコンサート
ピアノとチェロのコンサートです。出演は庄司文子(ピアノ)、髙橋敬(チェロ)
6月22日日曜午後2時~3時(開場午後1時半) 同施設学習室で
申し込み:当日先着60人。

▽すくすくルーム
就園前のお子さんと遊びながら、楽しく親子交流しませんか。
6月20日金曜午前10時~正午(開場午前9時45分) 同施設学習室で
申し込み:当日先着20組。

問い合わせ:【電話】044-333-9120【FAX】044-333-9770

■区役所衛生課
▽HIV即日検査
匿名で受けることができます。
(1)7月1日火曜(2)15日火曜(受け付け午前8時45分~9時45分)
区役所で 感染の可能性があるときから3カ月経過した10人
申し込み:(1)は6月17日(2)は7月1日から区ホームページか電話で。[先着順]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-201-320【FAX】044-201-3291

■消防局救急課
▽普通救命講習1
心肺蘇生法や、自動体外式除細動器(AED)の取扱い方法などの講義と実習を行います。
(1)7月25日金曜(2)8月6日水曜、午前9時~正午
川崎消防署で 40人 800円
申し込み:(1)は6月30日(2)は7月10日、いずれも午前9時から電話かそれぞれの申し込みフォーム(紙面の二次元コード)で。[先着順]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-223-2627【FAX】044-223-2619

■東海道かわさき宿交流館
〒210-0001本町1-8-4

▽講談de交流
伝統的な話芸をお楽しみください。出演は田辺鶴遊(真打)、神田ようかん(前座)。
7月16日水曜午後2時開演 同施設で 100人
申し込み:7月2日(必着)までに往復ハガキで。[抽選]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-280-7321【FAX】044-280-7314

■かわさき老人福祉・地域交流センター
〒210-0026堤根34-15

▽くらしのセミナー
「寸劇」で体験する悪質商法
寸劇で楽しく笑いながら「消費者被害」に遭わないように知識を身に付けませんか。講師は福田恭子氏。上履き、履物を入れる袋を持参。
7月29日火曜午後2時~3時 同施設で 50人
申し込み:6月23日から直接か電話で。[先着順]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-233-5592【FAX】044-221-5031