- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横須賀市
- 広報紙名 : 広報よこすか 令和7年3月号
横須賀市は、全国でも有数のキャベツ生産地。季節ごとに「早春キャベツ」と「春キャベツ」を生産しており、これからの季節は「春キャベツ」がおいしい時季を迎えます。この機会に、横須賀のキャベツを味わってみませんか。
■似ているようで違う?季節ごとのキャベツ
◇〔生産・出荷量は県内トップ!〕早春キャベツ
・温暖な気候のため、他産地では春採りになる品種が三浦半島では冬に収穫可能に。そこから付いた名が「早春キャベツ」
・同時期に流通しているキャベツに比べると、みずみずしく甘みがあり、サラダや煮込み料理など幅広い調理におすすめ
・旬は11月~3月上旬
◇〔これから旬を迎える“本春キャベツ”も!〕春キャベツ
・キャベツの中でも特に水分が多いほか、ふんわりと柔らかく甘い味わいがあり、生食がおすすめ
・4月出荷のキャベツにおいては国内有数の産地として、市場では一目置かれる存在
・旬は3月上旬~5月上旬
■〔買える場所やおいしいレシピなどのお知らせが盛りだくさん〕市HPではキャベツに関する情報を発信中
「本春キャベツ」の発売60周年を記念したイベントを開催予定。最新情報をお見逃しなく!
※詳しくは本紙の二次元コードを読み取りご確認ください。
問合せ:農水産業振興課
【電話】822-9395