- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県平塚市
- 広報紙名 : 広報ひらつか 令和7年4月第1金曜日号
◆母の日フラワーアレンジメント教室
日時:4月25日(金)午前10時~正午
場所:ひらつかサン・ライフアリーナ(中堂246-1)
定員:24人(先着順)
持ち物:室内履き・持ち帰り用の袋
費用:1600円
応募:4月7日(月)午前10時から、電話または直接、馬入ふれあい公園管理事務所【電話】25-0011へ
◆市民提案型の協働事業
地域課題の解決など、令和8年度に市と市民活動団体が協働で取り組む事業を、提案しませんか。事前の相談は随時、受け付けます。
応募:令和7年4月4日(金)~5月16日(金)に、市ウェブや本館7階の協働推進課【電話】21-9618にある事業提案書などを、直接、同課へ
◆ガイドと巡る文化資源
「平塚文学散歩」コースです。
日時:4月27日(日)午前9時30分~午後0時30分
荒天中止。
場所:平塚駅南口広場の人魚像「海の賛歌」(八重咲町2)前集合・河井酔茗(すいめい)文学碑前(夕陽ケ丘21・須賀公園内)解散
定員:15人(先着順)
持ち物:飲み物
費用:300円、中学生以下は無料
応募:4月5日(土)から、全員の必要事項・コース名を、はがき・ファクス・メール(1通で3人まで)で、社会教育課【電話】35-8124【FAX】34-5522【E-mail】k-shakai@へ
◆青少年の海外派遣
負担金や説明会など、詳しくは市ウェブをご覧ください。
期間:7月25日(金)〜8月4日(月)
米国カンザス州ローレンス市への派遣。
対象:4月1日時点で市内在住の中学生・高校生ら
定員:10人(選考)
応募:4月18日(金)までに、本館1階の青少年課【電話】71-5950などにある申込書を、郵送または直接、同課へ
◆市民アカデミー詩吟講座
日時:4月30日(水)と5月13日・27日、6月3日の火曜日、全4回、午前10時~11時30分
場所:中央公民館
対象:市内在住で高校生を除く18歳以上の方
定員:20人(抽選・初めての方を優先)
費用:300円
応募:4月17日(木)までに、〒254-0047 追分1-20 中央公民館【電話】34-2111【FAX】35-2537【E-mail】chuo-k@にある応募用紙を直接、または必要事項・講座名・年齢を、はがき・メールで、同館へ。(e)でも応募できます