スポーツ スポーツ

◆運動・サッカー教室
各教室全8回。雨天中止。
場所:馬入ふれあい公園サッカー場(中堂246-1)
先着順。
(1)〜(3)は2人一組。
持ち物:タオル・飲み物。運動ができる服装でお越しください。
各教室の内容など、詳しくは同公園ウェブをご覧ください。

(1)未就園児親子運動教室
日時:10月1日~11月19日の水曜日、午前10時30分~11時20分
場所:市内在住で令和4年4月2日~令和6年4月1日生まれの未就園児と保護者
定員:25組

(2)親子サッカー教室(年長クラス)
日時:令和7年10月1日~11月19日の水曜日、午後3時10分~4時10分
対象:市内在住で平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの幼児と保護者
定員:30組

(3)親子サッカー教室(年少・年中クラス)
日時:令和7年10月3日~11月21日の金曜日、午後3時10分~4時10分
対象:市内在住で令和2年4月2日~令和4年4月1日生まれの幼児と保護者
定員:30組

(4)レディースサッカー教室
日時:令和7年10月3日~11月21日の金曜日、午前10時30分~正午
対象:市内在住・在勤で18歳以上の女性
定員:50人

応募:9月8日(月)正午から、必要事項・生年月日・((1)〜(3)は保護者の氏名・(2)(3)は子どもの学年も)を、メールで、馬入ふれあい公園サッカー場【電話】24-1137【E-mail】[email protected]へ。

◆かけっこ教室
体を動かす機能を向上させるプログラムです。
日時:10月4日(土)午後0時30分~1時30分
雨天中止。
場所:馬入ふれあい公園(中堂246-1)
対象:小学生
定員:20人(先着順)
持ち物:運動靴・タオル・飲み物
応募:9月9日(火)正午から、必要事項・生年月日・学年・保護者の氏名(ふりがな)を、メールで、馬入ふれあい公園サッカー場【電話】24-1137【E-mail】[email protected]へ。

◆バウンドテニス教室
日時:10月14日・21日・28日、11月4日・11日・18日の火曜日、全6回、午後3時~5時
場所:ひらつかサン・ライフアリーナ(中堂246-1)
対象:18歳以上の方
定員:20人(抽選)
費用:3000円
応募:10月4日(土)までに、必要事項・年齢・スポーツ歴を、往復はがき・メールで、〒254-0014 四之宮2-4-18-305 市バウンドテニス協会の暉(てる)【電話】090-3319-2503【E-mail】terumoba1(いち)@gmail.comへ。

◆スポーツ教室
会場は(1)~(7)がトッケイセキュリティ平塚総合体育館(大原1-1)(8)が総合公園テニスコート(大原1-1)。
抽選。

(1)楽しいフラダンス
楽しく踊って足や腰を強化しませんか。
日時:10月7日~12月16日の火曜日、全8回、午後1時20分~2時50分
定員:60人
費用:4000円

(2)フィットネス
日時:10月7日~12月18日の火・木曜日、全16回。1コースは午前9時20分~10時50分、2コースは11時10分~午後0時40分。
定員:各コース120人
費用:6400円

(3)いきいき若返り体操
日時:10月31日~12月26日の金曜日、全8回、午前9時30分~10時45分
定員:60人
費用:3200円

(4)火曜ストレッチ体操
日時:10月7日~令和8年1月6日、全10回、午後1時30分~2時45分
定員:70人
費用:5000円

(5)水曜ストレッチ+バレトン
バレトンはバレエの動きを取り入れたエクササイズです。
日時:令和7年10月15日~12月24日、全10回、午前11時10分~午後0時10分
定員:70人
費用:5000円

(6)金曜ストレッチ体操
日時:10月10日~12月19日、全10回、午後1時30分~2時45分
定員:70人
費用:5000円

(7)ピラティス
体幹やインナーマッスルを強化します。
日時:10月28日~令和8年1月20日の火曜日、全8回、午後3時10分~4時10分
定員:70人
費用:4000円

(8)テニス

日時:令和7年10月1日~12月19日の水・木・金曜日、各コース全12回
定員:各コース15人
費用:A・Bコースは1万8000円、J1・J2コースは1万5600円、Nコースは2万1600円
応募:9月12日(金)までに、教室名((2)(8)はコース名も)・必要事項・年齢を、はがきで、〒254-0045 見附町31-10 まちづくり財団スポーツ事業課【電話】35-0102へ。同財団ウェブでも応募できます。