- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県鎌倉市
- 広報紙名 : 広報かまくら 2025年7月1日号
・開館時間…10時00分~16時00分(入館は15時30分まで)
・休館日…日曜日、祝日・休日
・観覧料…400円(市民は無料)
■企画展中世人の生と死 鎌倉発掘調査速報展 2025
7月5日(土曜日)~8月30日(土曜日)
源頼朝が鎌倉幕府を開いて以降、中世都市へと発展した鎌倉。武士をはじめ、商人や職人など多くの人が生活をしていた痕跡が数多く見つかっています。
昨年度に市内で行われた調査の中から、今小路西遺跡(扇ガ谷一丁目145番2)、長谷小路周辺遺跡(由比ガ浜三丁目258番2)などの調査結果を、出土した資料や写真とともに紹介します。
■KОRYUKANキッズプログラム みて、つくって、遊んでみよう!
鎌倉時代のすごろく(双六)を体験してみませんか?
市内の発掘調査で見つかった双六駒などの実物を観察し、実際に作ったり遊んだりしながら、現在のすごろくとは違う楽しさなどを体験してみましょう。
・とき:8月23日(土曜日)午後1時~3時
・対象…一人ではさみが使える小・中学生(小学生は保護者同伴)。
・抽選6組
申し込み:8月3日までに、e-kanagawa電子申請で
■市内在住・在学の人は無料
鎌倉国宝館・鎌倉歴史文化交流館・鏑木清方記念美術館・川喜多映画記念館(映画鑑賞料金は除く)の観覧料などが無料です。
入館時に身分証などを提示してください。
問合せ:鎌倉歴史文化交流館
【電話】73-8501