イベント あすの暮らしと出会う おだわらいふ「定例イベント」

◆わんぱくらんど
●〈ふれあい動物園〉
うさぎやモルモットなど、かわいい動物たちとふれあえます。
日時:3月15日土曜日10時00分~15時00分(12時00分~13時00分休憩)
※雨天中止
場所:ふれあい広場

問合せ:わんぱくらんど
【電話】0465-24-3189

◆上府中公園
●〈湘南オーガニック〉〈ファーマーズマーケット〉
移住して農業を始めた人による農産物を主としたマルシェです。
日時:3月15日土曜日、4月5日土曜日
10時00分~13時00分
※荒天中止

●〈おもちゃ作り教室〉
日時:3月16日日曜日、4月6日日曜日
10時00分~12時00分、13時00分~15時00分
※雨天中止
場所:親水広場
対象:小学生以下
費用:100~400円(材料費)

●〈カミイチ(かみふなかクラフト市)〉
手作りのクラフト品を中心に出店します。
日時:3月22日土曜日
10時00分~16時00分
※荒天中止

問合せ:上府中公園管理事務所
【電話】0465-42-5511

◆松永記念館
【WEB ID】P32247
●〈風韻の会による呈茶(抹茶)〉
日時:4月5日土曜日10時00分~15時00分
場所:松永記念館烏薬(うやく)亭
費用:300円(茶菓代)

問合せ:郷土文化館
【電話】0465-23-1377

◆フラワーガーデン
※月曜日休園(祝日・休日の場合は、翌日以降最初の平日が休園)
●〈朝市(売り切れ次第終了)〉
日時:毎週日曜日10時00分~15時00分

●〈なるほど園芸講座〉
3月のテーマは「春の接木」です。家庭の園芸植物の相談は11時30分~12時00分の「みどりの相談所」で受け付けます。
日時:3月16日日曜日10時30分~11時30分
講師:大坪孝之さん(日本梅の会会長)

●〈ヒスイカズラフェスティバル〉
ガイドツアー、バスボム作り、関連商品の販売などの他、トロピカルドーム温室では特別ミッションを開催します。
期間:3月15日土曜日~5月6日(休日)
・フォトコンテスト作品募集
テーマは「トロピカルドームで撮影したヒスイカズラを含む写真」です。詳しくは、園内にあるチラシまたはホームページをご覧ください。
申し込み:3月15日土曜日~5月25日日曜日までにメールで
Eメール:【メール】[email protected]

●〈イースターイベント〉
イースターのシンボル「タマゴ」や「ウサギ」にちなんだイベントで、訪れた春を楽しもう!トロピカルドーム温室では、「アロア・ワッドのエッグハント」に挑戦できます。
期間:3月22日土曜日~4月20日日曜日の土曜日・日曜日

問合せ:フラワーガーデン
【電話】0465-34-2814

◆UMECO(うめこ)
●〈UMECO(うめこ)企画展〉
市民活動団体の活動の成果などを展示します。
・デコパージュ・シャドーボックス
期間:3月24日月曜日~31日月曜日
場所:多目的コーナー

問合せ:UMECO(うめこ)
【電話】0465-24-6611

◆小田原競輪
●〈場外開催〉
▽大垣(GIIIジースリー)、四日市(GIIIジースリーナイター)他
期間:3月13日木曜日~16日日曜日
▽ウィナーズカップ(GIIジーツー・伊東温泉)、別府(FIエフワン)、前橋(GIIIジースリー)他
期間:3月20日祝日~30日日曜日
▽高知記念GIIIジースリー他
期間:4月3日木曜日~5日土曜日
※ナイターは、4R以降(予定)は前売りのみ
※4月6日日曜日の高知記念(GIIIジースリー)決勝他は周辺地域の状況により場外発売は実施いたしません。

問合せ:事業課
【電話】0465-23-1101