イベント くらしの情報-催し(2)-

電話番号に局番がないものは全て市内(0467)
明記のないものは費用無料。申し込み方法や持ち物など詳細は市HP参照またはお問い合わせください。
オンラインの記載がある場合は、市HPでタイトル名を検索し、対象ページを参照
凡例:
[役]市役所
[市民など]市内在住・在勤・在学の方

■子ども会新役員研修会
子ども会についての基礎知識や活動事例、安全な活動のための心構え、活動に役立つゲームなどを紹介します。
日時:3/22(土)10時~12時
場所:[役]本庁会議室1
対象:子ども会役員・子ども会活動に関わる方50人
申込:3/13(木)まで

問合せ:青少年課
【電話】81-7227

■里山はっけん隊!隊員募集
自然観察や里山かるた作りの体験を通じ、自然の大切さを学びます。
日時:3/22(土)9時15分~12時
場所:県立茅ケ崎里山公園(芹沢1030)
対象:小学生と保護者30人〈先着〉
申込:2/28(金)~3/13(木)

問合せ:環境政策課
【電話】81-7176

■学校給食展
日時:3/22(土)10時~14時
場所:松林公民館
内容:小学校給食無料試食会、中学校・保育園給食などのパネル展示、パッカー車乗車・ごみ収集体験
その他:試食は120食〈当日先着〉10時15分〜整理券配布

問合せ:茅ヶ崎市職員労働組合事務所
【電話】87-1425

■3/24(月)は市役所での献血にご協力を
時間:10時~11時30分、13時〜16時
場所:[役]前広場
対象:16~69歳(65歳以上は男女とも60~64歳に献血をした経験がある方)で、男性45kg・女性40kg以上の方

問合せ:保健所地域保健課
【電話】38-3314

■勤労市民会館 3月の就職・労働講座
「発達障がい/就職・就労継続を成功させるポイント」「現役世代から考える生涯計画」他
詳細は会館HPへ。

問合せ:勤労市民会館
【電話】88-1331