- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県茅ヶ崎市
- 広報紙名 : 広報ちがさき 2025年(令和7年)7月1日号
茅ヶ崎の夏を代表するイベントが続々と開催されます。詳細は各HPをご確認ください。
■サザンビーチちがさき 海水浴場OPEN
誰もが安全に楽しめるバリアフリービーチを目指して、水陸両用車いすの貸し出しや、車いす・ベビーカーなどが浜辺を移動できるマットの設置を行います。
開設期間:7/5(土)~8/31(日)
時間:8時30分~17時
(海の家:月~木曜日は17時まで。金~日曜日、祝日、祝前日は飲食のみ20時まで)
問合せ:産業観光課
【電話】81-7144
■暁の祭典 浜降祭
夜明けとともに約40基の神輿(みこし)が浜に集まり、「どっこい、どっこい」という相州(そうしゅう)神輿独特の勇ましい掛け声の中、砂浜を所狭しと乱舞します。県の無形民俗文化財に指定され、「かながわのまつり50選」にも選ばれています。
日時:7/21(月・祝)
場所:茅ヶ崎西浜海岸
▽スケジュール
4時30分ごろ 一番神輿入場
7時ごろ 浜降祭合同祭開式
8時ごろ 一斉にお発ち(神輿が帰路に出発)
問合せ:茅ヶ崎海岸浜降祭実行委員会(寒川神社総務課内)
【電話】75-0004
■津波フラッグは避難の合図
津波警報などが発表されると津波フラッグやタペストリーが掲げられます。すぐに海岸から離れて高台や津波一時退避場所などへ避難しましょう。
問合せ:防災対策課
【電話】81-7127
■サザンビーチちがさき花火大会
「スターマイン」や「水中孔雀」など、海面に映った鮮やかな花火が楽しめます。大会当日の臨時駐輪場利用や翌日の一斉清掃にご協力ください。
▽臨時駐輪場
車での来場はご遠慮ください。自転車は臨時駐輪場をご利用ください(国道134号は横断できません)。なお、交通規制の情報はホームページをご覧ください。
日時:8/2(土)19時30分~
場所:サザンビーチちがさき
ほか:一斉清掃ボランティア8/3(日)6時~7時30分
問合せ:
花火大会共同事務局(茅ヶ崎市観光協会内)【電話】84-0377
産業観光課【電話】81-7144
問合せ:産業観光課