イベント くらしの情報-催し(2)-

電話番号に局番がないものは全て市内(0467)
明記のないものは費用無料。申し込み方法や持ち物など詳細は市HP参照またはお問い合わせください。
オンラインの記載がある場合は、市HPでタイトル名を検索し、対象ページを参照
凡例:
[役]市役所
[市民など]市内在住・在勤・在学の方

■樹脂標本づくり
日時:7/30(水)10時~12時
場所:博物館
対象:小学4~6年生10人(抽選)
申込:7/22(火)までにオンラインで

問合せ:博物館
【電話】81-5607

■夏休み親子見学バスツアー
日時:7/31(木)8時30分~12時40分
場所:環境事業センター、寒川広域リサイクルセンター(寒川町宮山)
対象:市内在住の小学生と家族13人(先着)
申込:7/11(金)~24(木)に寒川町HPからオンラインで

問合せ:寒川広域リサイクルセンター
【電話】74-5547

■SUP体験教室
日時:8/2(土)
(1)8時30分~9時30分
(2)10時~11時
場所:茅ヶ崎海岸
対象:
(1)小・中学生
(2)[市民など]15歳以上
各回14人(先着)
申込:7/5(土)~8/2(土)
ほか:費用4000円

問合せ:公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
【電話】82-7175

■市総合体育大会バレーボール
(1)小学生の部
(2)一般の部
日時:
(1)8/3(日)
(2)8/17(日)
場所:市総合体育館
対象:[市民など]
申込:(1)7/13(日)(2)8/1(金)まで

問合せ:茅ヶ崎バレーボール協会 小栗
【電話】090-4202-6087

■はじめのいっぽは「じぶんからやってみる」リーダー教室
日時:8/3(日)10時~12時
場所:[役]本庁会議室3〜5
対象:市内在住の小学3~6年生20人(抽選)
申込:7/1(火)~22(火)

問合せ:青少年課
【電話】81-7227

■ちがさき宇宙教室
日時:8/3(日)19時~20時30分
場所:うみかぜテラス
対象:小学生~高校生150人(抽選)
(中学生以下保護者同伴)
申込:7/1(火)~16(水)にオンラインで

問合せ:青少年課
【電話】81-7227

■民間伝承を語る 道祖神とその周辺
日時:8/7(木)14時~15時30分
場所:ハマミーナまなびプラザ
講師:柴﨑浩二さん(東京都立広尾高等学校教諭)
対象:中学生以上30人(抽選)
申込:7/31(木)までにオンラインで

問合せ:文化推進課
【電話】81-7148

■夏休み下水道教室 水のたびに出かけよう
日時:8/8(金)9時~12時
場所:柳島水再生センター(柳島1900)
対象:小学4年生以上(保護者同伴であれば、未就学児~小学3年生可)35人(先着)
申込:7/1(火)~16(水)

問合せ:下水道河川建設課
【電話】81-7205

■ひとり親家庭等総合相談会
生活/教育費・就労・養育費・子育て・住まいの5分野で相談会を開催します。日時:
(1)8/16(土)
(2)26(火)
9時〜16時
養育費のみ10時〜16時
定員:各分野6人、養育費のみ5人(先着)
申込:7/1(火)~(1)8/13(水)(2)8/21(木)にオンラインで
ほか:8/16(土)のみ託児有(先着)

問合せ:こども政策課
【電話】81-7169