くらし 座間市定額減税補足給付金 不足額給付

令和6年度に実施した調整給付の給付額に不足が生じる方などに給付を行います。同給付金の対象と思われる方に対し、8月以降に通知書または確認書を送付します(対象者と思われる方で通知書または確認書が届かない方は問い合わせ先へお問い合わせください)。

■支給対象
合計所得金額が、1,805万円以下で(1)(2)いずれかに該当する方

■申請が必要な方
市で対象者を把握できない次のいずれかに該当する方には通知書や確認書を送付できないため、申請が必要です。
・令和7年1月1日に座間市に住民登録があり、令和6年1月2日以降に他自治体から座間市に転入してきた方
・不足額給付IIに該当する方
※課税資料などを基に支給要件を満たすことが確認できた場合には、8月以降に通知を送付します。
申請方法:市役所2階地域福祉課で配布する申請書(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記載し添付書類を添付の上担当へ(10月31日(金)まで)

問い合わせ先:座間市給付金コールセンター
【電話】0120-207-191
担当:地域福祉課
【電話】046-255-8820【FAX】046-255-3550