- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県寒川町
- 広報紙名 : 広報さむかわ 2025年10月号
■下水道ふれあいまつり
日時:10月25日(土) 午前10時~午後3時
場所:四之宮ふれあい広場(平塚市四之宮4-19-1)
内容:施設見学、下水道学習室、飲食ブース出展、ゲーム、ステージイベントほか
※小雨決行。雨天時縮小開催。
問合せ:(公財)県下水道公社
【電話】0463-55-7214
【ページID】18376
■eスポーツ講座~ゲームで介護予防~
パズルゲームやレーシングゲームを体験してみませんか。基本操作の説明を受けながら楽しめる高齢者(初心者)向けの講座です。
日時:11月6、13、20、27日の木曜日 いずれも午前9時30分~11時30分
場所:シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)
対象・定員:町内在住の65歳以上で要支援・介護を受けていない人 15人(抽選)
申込:10月17日(金)までに同課へ電話か直接
問合せ:高齢介護課
【電話】内線136 介護保険担当
【ページID】18513
■2025さむかわスポーツデイ
多様なスポーツコンテンツを用意し、スポーツをするきっかけづくりとなるイベントを開催します。
日時:10月13日(月)
場所:シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)ほか
問合せ:スポーツ課
【電話】内線742 スポーツ推進担当
【ページID】16020
■町遺跡発掘調査講演会
日時:11月1日(土) 午後1時30分から
場所:町民センター
対象・定員:40人(先着順)
内容:県や町に関連する遺跡の講演会
講師:かながわ考古学財団職員
申込:10月1日(水)午前8時30分から同課へ電話か直接、ファクスまたはEメール(町ホームページから)で
問合せ:生涯学習課
【電話】内線532 生涯学習担当
【FAX】75-9907【ページID】6818
■目久尻川クリーン作戦
日時:10月18日(土) 午前9時~10時
場所:旭橋~久保田橋(寒川広域リサイクルセンター前集合)
内容:目久尻川周辺のごみ拾いなど
持ち物:長靴、帽子、汚れてもよい服装で(軍手、金ばさみ、ごみ袋は事務局で用意)
※さむかわエコネット会員を随時募集しています。
問合せ:
さむかわエコネット事務局(環境課)【電話】内線435 環境保全担当
さむかわエコネット 及川(おいかわ)【電話】080-3577-6211(当日のみ)
■縄文文化講座「岡田遺跡を学ぶ」
日時:11月8日(土)10時から
場所:町民センター
対象・定員:30人(先着順)
内容:日本最大級といわれる縄文時代の集落「岡田遺跡」を学ぶ
講師:町教育委員会 小林秀満(こばやしひでみつ)
申込:10月10日(金)から電話で
問合せ:NPO法人マイスターネット 岩瀬(いわせ)
【電話】080-3255-4596