- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県二宮町
- 広報紙名 : 広報にのみや 令和7年10月号
■第68回二宮町文化祭
ID検索:2150
〔1〕展示・体験
日時:10/9(木)~11/16(日)
場所:ラディアン 展示ギャラリーなど
展示内容など詳細は、ホームページをご確認ください。
一部展示は公募作品を受け付けています
◇生け花体験
日時:10/18(土)、19(日)10:00~15:00
場所:ラディアン 南側エントランス
定員:10名(先着順)
参加費:500円
申込み:不要。当日会場にお越しください。
問合せ:華道小原流 刑部(おさかべ)
【電話】090-9130-8786
◇第13回町長杯争奪将棋大会
日時:10/19(日)10:00~16:30(受付9:00~)
場所:ラディアン ミーティングルーム2
内容:
(1)町長杯の部
(2)一般の部
(3)小中学生の部
(4)自由対局の部
参加費:
(1)(2)1,200円(80歳以上、高校生以下、女性の方は無料)
(3)(4)無料
申込み:当日会場で申し込み
その他:(1)(2)(3)昼食付
問合せ:二宮将棋クラブ 堀江
【電話】71-3243
◇小島高穂9段による8面打ち指導碁
日時:10/25(土)9:30~
場所:ラディアン 展示ギャラリー
定員:8名(抽選)
参加費:2,000円
申込み:10/1(水)から電話またはメールで申し込み
その他:自由対局も実施します。(参加費無料)
問合せ:二宮町囲碁愛好会 吉野
【電話】72-3558【Eメール】[email protected]
〔2〕芸能大会
日時:10/25(土)11:00~(10:30開場)
※14:40終了予定
場所:ラディアン ホール
〔3〕合唱祭
日時:11/2(日)13:00~(12:30開場)
※16:00終了予定
場所:ラディアン ホール
問合せ:生涯学習課生涯学習班
【電話】72-6912
■集団がん検診(第3回)
ID検索:151
日時:12/18(木)
場所:ラディアン
検診項目:胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮頸けいがん
申込み:11/14(金)までに窓口またははがき、電子申請(町公式LINE)で申し込み
その他:
・集団がん検診に併せてミーティングルーム2で出張未病センターを実施します。
・第4回(令和8/2/19木)も随時受け付けています。
問合せ:子育て・健康課健康づくり班
【電話】71-7100
■にのみや町民大学講座
ID検索:1202
(1)世界遺産入門-世界遺産ってなに?-
日時:10/18(土)14:00~16:00
場所:ラディアン ミーティングルーム2
内容:世界遺産の誕生のきっかけ、種類、意味などの基礎知識や世界遺産の見方について学ぶ
講師:槙 利絵子氏((特非)世界遺産アカデミー認定講師)
定員:20名(町民優先)
参加費:300円
申込み:10/1(水)9:00から電話またはラディアン窓口にて申し込み
持ち物:筆記用具
(2)雅楽に親しもう
日時:11/8(土)14:00~16:00
場所:ラディアン ミーティングルーム2
内容:二宮の川勾神社に受け継がれている郷士の文化「雅楽」について学ぶ
講師・演奏:川勾神社雅楽保存会
定員:20名(町民優先)
参加費:300円
申込み:10/7(火)9:00から電話またはラディアン窓口にて申し込み
持ち物:筆記用具
問合せ:生涯学習課生涯学習班
【電話】72-6912
■教育委員会表彰候補者について
ID検索:1671
教育委員会表彰規程に基づき、町の教育・芸術および文化の振興や発展に貢献した方の功績を称える表彰を行います。対象となる方はご連絡ください。
対象:個人または団体で下記のいずれかに該当する方
・町内在住・在学の小中学生で、文化および各種競技会などにおいて、県大会で3位以上または関東
ブロック大会以上に出場した成績をおさめた方
・その他、芸術・文化・体育などの社会活動において功績のあった方
申込方法:教育委員会表彰推薦書に必要事項を記入し、該当する成績などを確認できる書類(表彰状など)の写しを添えて、教育総務課窓口に提出
募集期間:10/1(水)~31(金)
その他:
・教育委員会表彰推薦書はホームページで取得できます。
・表彰者は教育委員会議にて決定します。
問合せ:教育総務課教育総務班
【電話】75-9261
■第51回二宮町民俗芸能のつどい
ID検索:1143
日時:10/26日10:00~(9:30開場)
※14:30終了予定
場所:ラディアン ホール入場料無料
芸能発表:祭ばやし、雅楽、獅子舞など
招待芸能:民俗芸能団体
共催:二宮町民俗芸能保存会 連絡協議会
問合せ:生涯学習課生涯学習班
【電話】72-6912
■行政書士街頭無料相談会
ID検索:2579
10月は行政書士制度広報月間のため、行政書士街頭無料相談会を開設しますので、相談を希望する方は当日会場へお越しください。
日時:10/22(水)13:30~16:00(受付15:30まで)
場所:町民センター 3Bクラブ室
対象:町内在住・在勤・在学の方
申込み:不要
相談内容:相続手続き(空き家など)、遺言書、成年後見人制度・各種契約書の作成、外国人のビザ手続きに関する相談、官公署に提出する書類作成など
その他:
・相談時間は1人30分までです。
・混雑時はお待ちいただく場合があります。
問合せ:町民課地域支援班
【電話】71-3313
●スポーツの日 体育施設の無料開放
ID検索:2138
10/13(月祝)のスポーツの日は体育施設を無料開放しま
すので、家族や仲間と一緒にスポーツを楽しみましょう。
◇体育館
開放時間:9:00~21:00
申込み:体育館窓口で当日申し込み(先着順)
◇ラディアンテニスコート
開放時間:9:00~16:00
申込み:ラディアン窓口で当日申し込み(先着順)
◇共通事項
対象:個人利用の方
その他:利用時間は2時間までです。
問合せ:生涯学習課スポーツ推進班
【電話】72-6981