- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県愛川町
- 広報紙名 : 広報あいかわ 令和7年2月1日号
◆食育セミナー
◇脂がおいしいハンバーグの作り方
日時:2月20日(木)午前10時30分~午後1時
場所:健康プラザ3階 健康づくり室・調理実習室
対象:町内在住の方
定員:12人(先着)
講師:ステーキハンバーグCONG 堀川大輔さん
費用:400円(食材費)
持ち物:エプロン、三角巾、ハンドタオル、マスク
申し込み・問い合わせ:2月10日(月)までに健康推進課へ
◆ワーキングママへの準備講座
◇お子さんを遊ばせながら一緒に受講できます!
これから求職活動を考えているけれど、「どのように求職活動をすればいいのかわからない」「子育てしながら働くには?」などと考えている方、この機会にぜひ、ご参加ください。
日時:3月7日(金)午前11時~午後0時10分
場所:子育て支援センター(健康プラザ3階)
対象:就職を希望する子育て中の方
定員:10人
講師:ハローワーク厚木 マザーズコーナー職員
申し込み・問い合わせ:3月6日(木)までに商工観光課へ
【電話】(内線)3524
◆マタニティセミナー
初めて出産される方を対象に、マタニティセミナーを開催しています。
2日間1コースですが、1日のみの参加も可能です。
申し込み・問い合わせ:2月10日(月)までに健康推進課へ
◆厚木保健福祉事務所 難病講演会
「難病と付き合いながら自分らしく働くために」
難病をお持ちの方に、仕事と治療を両立し自分らしく働く方法についてお話していただきます。
日時:3月4日(火)午後2時~4時30分(受け付けは午後1時30分~)
場所:厚木合同庁舎2号館 4階AB会議室
対象:難病患者とそのご家族、難病患者の支援に従事する方など
定員:40人程度
講師:ハローワーク厚木 難病患者就職サポーター 栗田美智子さん
申し込み:2月21日(金)までに電話で下記へ
問い合わせ:厚木保健福祉事務所 企画調整課
【電話】046-224-1111(代)
問い合わせ:健康推進課
【電話】(内線)3341