文化 郷土資料館企画展

◆戦争の記憶~戦後80年~
日時:7月19日(土)~8月31日(日)午前9時~午後5時
場所:郷土資料館 企画展示室・エントランスホール

今年で戦後80年。終戦を境に、わが国は大きな変貌を遂げましたが、私たちのふるさとも例外ではなく、現在、町の発展の礎となっている内陸工業団地は、戦時中は軍の飛行場として数多くの航空機が離発着していた場所でした。
この地から戦地へ赴き、再び帰ってくることのなかった方々も大勢おられます。
こうした悲惨な史実を風化させないためにも、ふるさとの先人たちが体験した戦争の惨禍とそこからの復興の歩みを物語る資料を紹介します。

展示内容:「相模陸軍飛行場(関係写真)」「相模陸軍飛行場(関係資料)」「出征兵士」「銃後の守り」「復興への足音」の5コーナー。
展示見学は無料。ただし、県立あいかわ公園の駐車場は有料(普通車500円)。

◆郷土資料館 巡回展「戦争の記憶」写真展
郷土資料館が収集してきた戦争関係写真によって、戦争の惨禍を後世に語り継ぐ展示会を開催します。

ラビンプラザ:7月25日(金)~8月6日(水)
文化会館:8月8日(金)~21日(木)
レディースプラザ:8月23日(土)~9月4日(木)
展示場の開場時間・休日は、各施設の開館時間・休館日となります。

問い合わせ:郷土資料館
【電話】046-280-1050