くらし 国勢調査にご協力ください!

令和7年10月1日(水)を基準日として、国勢調査が全国一斉に実施されます

国勢調査は、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法に基づき5年に一度実施される、最も重要な統計調査です。調査結果は生活環境の改善や防災計画の立案など、日本の未来をつくるために欠かせない、さまざまな行政施策に役立てられます。よりよい未来をつくるため、国勢調査へのご回答をお願いします。

◆全ての人と世帯が対象です
国勢調査は、令和7年10月1日現在、日本国内に住んでいる全ての人・世帯が対象です。生まれたばかりの赤ちゃんはもちろん、3カ月以上日本に住んでいる、または住むことになる外国籍の方も調査対象となります。

◆調査項目は全部で17項目
◇世帯について
世帯の種類、世帯員の数、住居の種類、住宅の建て方の4項目

◇世帯員について
男女の別、出生の年月、配偶の関係、就業状態、従業地または通学地など13項目

◆調査の流れ
◇9月中旬
各世帯へ国勢調査実施事前周知用リーフレットを配布します。

◇9月下旬
調査員が各世帯を訪問し調査書類を配布します。インターネットでご回答いただくか、紙の調査票を郵送または調査員に提出いただくかのいずれかの方法により、ご回答いただけます。

◆個人情報は厳格に保護されます
国勢調査では、統計法によって厳格な個人情報保護が定められており、情報を統計の目的以外に利用することは固く禁じられています。また、回答していただいた内容は厳重に管理され、個人情報が外部に出ることはありません。

◆回答は、かんたん便利なインターネットで!
回答期限:9月20日(土)~10月8日(水)

◇インターネット回答のメリット
個人情報の保護が強化!
・ご回答いただいた内容は、総務省統計局に直接送信されます。
・調査員が記入漏れの確認をすることはありません。

時間制約の負担減!
・ご回答いただいた時点で調査は終了となります。
・調査員が改めて調査書類を回収にお伺いすることはありません。

いつでも簡単に回答が可能!
・各世帯にお配りする調査書類に記載されたQRコードを読み取ることで、ログインIDやパスワードの入力なしに回答画面に簡単にアクセスできます。

紙の調査票で回答する場合は、10月1日(水)~8日(水)の間に調査票を調査員へ直接手渡しするか、郵送してください。

総務省統計局
「国勢調査2025キャンペーンサイト」
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:デジタル推進課 デジタル推進班
【電話】(内線)3233