くらし 情報ひろば~お知らせ(3)

◆水の駅「ビュー福島潟」 タクシーでの来館者入館料無料
タクシーの領収書提示で入館料を無料にします。
※当日の領収書のみ有効
日時:5月6日(振休)まで

問い合わせ:同施設
(【電話】025-387-1491)

◆障がい者施設などで文化芸術を披露する団体・個人を募集
無償で披露する団体・個人を募集します。登録すると、交流を希望する施設から依頼が来ます。
対象:市内を拠点に活動する団体・個人
申し込み:5月30日(金)までに所定の申請書を文化政策課(市役所ふるまち庁舎【電話】025-226-2624)へ
※申請書など詳しくは市HPに掲載

◆共生社会の実現に向けて 障がい者の表現活動を調査
絵画や造形など、市内で表現活動を行っている障がい者の作品を紹介してください。
対象:障がい者が制作した絵画、イラスト、書、彫刻、工芸などの作品
申し込み:5月30日(金)までにメール([email protected])で所定の調査票を文化政策課(【電話】025-226-2624)へ
※調査票は市HPに掲載。作品は新潟市美術館などに展示(選考あり)

◆秋葉区 フリーマーケット 出店者を募集
日時:5月25日(日)10時~14時
会場:新津あおぞら市場(新津本町通り)
定員:先着120区画(1人2区画まで)
参加費:1区画1,500円
申し込み:4月23日(水)から同市場実行委員会HPで申し込み

問い合わせ:秋葉区役所産業振興課
(【電話】0250-25-5689)

◆白山公園空中庭園フェア フリーマーケット出店者募集
日時:5月31日(土)、6月14日(土)9時~12時
定員:各日先着30区画
参加費:1区画1,000円
※飲食物、動植物の販売不可
申し込み:4月24日(木)から同公園駐車場HPで申し込み

問い合わせ:同駐車場
(【電話】025-225-3021)

◆国民生活基礎調査を実施
無作為抽出された市内60地区の世帯を対象に行政施策の基礎資料とするため、厚生労働省による調査を実施します。調査対象世帯に調査員が訪問します。協力をお願いします。

問い合わせ:保健管理課
(【電話】025-212-8183)

◆会計年度任用職員などの募集
現在募集中の情報は市HPに掲載しています。
市HPから「職員採用」検索