- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市江南区
- 広報紙名 : 区役所だよりこうなん 令和7年4月20日号
『住宅用火災報知器の点検をしましよう!』
住宅用火災警報器の設置が義務化してから14年が経ちます。
いざという時正常に作動するよう、定期的な点検を行い、10年が経過しているものは交換しましょう。
◆動作確認の方法
点検ボタンを押すか、点検ひもを引っぱり、音が鳴るかを確認!
音が鳴らない場合は、電池切れか故障です。電池または本体を交換しましょう。
●月に1回、消太くんが消防情報をお届け!!
≪プロフィール≫
誕生日:8月7日
年齢:25歳
頼れる消防隊員!
太い眉と大きい目がチャームポイント!
瞳の中にチューリップがあるよ
平成19年4月、新潟市消防局のマスコットキャラクターとして誕生しました。今年も消防・救急の情報を区民の皆さんにお届けします!
問い合わせ:江南消防署 予防課 予防調査係
(【電話】025-381-2327)