- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市江南区
- 広報紙名 : 区役所だよりこうなん 令和7年7月6日号
『暑い夏がやってきます!お酒と上手に付き合いましょう』
夏は、家族の集まりや仕事の飲み会などでお酒を飲む機会が増える季節です。
高血圧や男性の食道がん、女性の出血性脳卒中などのリスクは、飲酒量が増えるほど上昇します。
生活習慣病のリスクを高める飲酒量(1日あたりの純アルコール量)は、男性40g、女性20g以上で、ビールロング缶500ml(アルコール度数5%)で表すと、男性は2本、女性は1本以上です。普段の飲酒量を見直し、お酒と上手に付き合いましょう。
◆あなたの飲酒量はどれくらい?
お酒の量(ml)×【アルコール度数(%)÷100】×0.8=純アルコール量(g)
ご自身の飲酒量がどれくらいか、純アルコール量を計算してみましょう。
二次元コードからもアルコール量と分解時間がチェックできます
問い合わせ:健康福祉課 健康増進係
(【電話】025-382-4316)