- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市秋葉区
- 広報紙名 : あきは区役所だより 令和7年3月16日号
◆楽しい手話教室
日時:4月19日~6月28日の毎週土曜 午前10時~11時半(5月3日は除く)
会場:新津健康センター
対象:こどもから大人まで、親子、兄弟など誰でも大歓迎
内容:簡単な会話や手話ゲーム、手話ソングなど
申込み:4月12日(土)までに新津手話サークル竹の子の宇塚さん
(【電話・FAX】025-250-0455、【メール】[email protected])
◆新津走友会 会員募集
走ることが大好きな人、健康維持や運動不足のため走り始めた人、一緒に走りませんか。老若男女問いません。
▽合同練習会
日時:毎週土・日曜 午前8時から
集合場所:
(1)土曜…秋葉温泉 花水駐車場(10~24km)
(2)日曜…秋葉区役所駐車場(7~11km)
参加費:年1,500円
問合せ:同会野崎さん
(【電話】090-4753-2044)
◆第38回 新津美術協会写真部 作品展
日時:4月23日(水)~27日(日)午前10時~午後5時(27日は午後3時まで)
会場:新津美術館 市民ギャラリー
▽出品作品募集
資格:区内に在住・勤務・通学するアマチュア写真愛好家(1人2点まで)
出品料:出品数にかかわらず1人1,000円(作品搬入時に納入)
サイズ:額の外寸が縦横とも45cm~55cm(額装で飾り紐をつける)
作品搬入:4月22日(火)午後1時~2時に会場へ(搬入後に公開審査)
申込み:4月7日(月)までに、所定の申込票を区内カメラ店または写真部役員に提出
問合せ:同部の佐々木さん
(【電話】24-2939)
◆不動産の無料相談会
日時:4月4日(金)午後1時~4時
会場:クロスパルにいがた(中央区礎町通3)
定員:先着30人
内容:不動産の価格決定や賃貸等の相談
申込み:(公社)新潟県不動産鑑定士協会
(【電話】025-225-2873)
◆プチサークル活動にいつ 参加者募集
▽手話
日時:毎週土曜 午前10時~11時半
会場:新津健康センター
▽折り紙
日時:第2・4土曜 午後1時半~3時
会場:新津健康センター
▽ウクレレ教室
日時:毎週土曜 午前10時~11時
会場:新津健康センター
▽スポーツダンスジュニア
日時:第1・3土曜 午前10時半~正午
会場:新津地域学園
▽フラダンス
日時:第2・4日曜 午前10時~11時半
会場:新津地区勤労青少年ホーム
▽共通
対象:小学3年生以上(保護者同伴の場合は制限なし)
参加費:サークルごとに異なる
申込み:サークルの活動日に参加、または以下の体験会で申し込み
○体験教室(申し込み不要)
日時:4月5日(土)午前10時~11時半
会場:新津健康センター
問合せ:新津レクリエーション協会の真野さん
(【電話】24-6754)
◆第15回 楽彩会展
会員16人の風景・静物・人物などの絵画作品50点ほどを展示します。
日時:3月19日(水)~23日(日)午前9時半~午後6時(19日は午後1時から、23日は午後2時まで)
会場:新津地域交流センター1階
問合せ:同会の金子さん
(【電話】090-8873-6376)
◆ミニトレッキング参加者募集
里山ガイドが11月までの毎週土曜に里山ビジターセンター周辺を案内しています。
▽3月・4月の開催
日時・内容:
・3月22日 ポンピングパワーと石油処理施設を巡る
・3月29日、4月26日 初心者コンパス実地講習
・4月5日 早春の花と野鳥を観察
・4月12日 春を探しに堀出神社から白玉の滝へ
・4月19日 一ノ沢で地層観察
いずれも土曜 午前10時~11時半
集合場所:里山ビジターセンター
持ち物:雨具、飲み物
問合せ:秋葉里山ガイドの会の佐久間さん
(【電話】080-2049-4742)
*****
山びこコーナーへの掲載依頼は、地域総務課
(区役所3階、【電話】25-5673、【FAX】22-0228)
4月20日号の原稿締め切り…3月26日(水)
5月4日号の原稿締め切り…4月7日(月)