- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市秋葉区
- 広報紙名 : あきは区役所だより 令和7年4月20日号
◆秋葉区観光ボランティアガイド 養成講座 受講者募集
日時:
第1回 5月10日(土)10時~12時
第2回 5月24日(土)9時~12時
第3回 6月21日(土)9時~12時
第4回 7月25日(土)9時~12時
第5回 8月22日(土)10時~12時
会場:
第1・4・5回 新津地域交流センター
第2・3回 新津駅東口広場集合(ガイドコース体験)
対象:
秋葉区の観光ガイド活動に興味のある人
観光ガイドとして一緒に活動したい人
全5回の参加が可能な人
申し込み:4月30日(水)までに新津観光協会
(【電話】24-3777(平日9時~17時)、【メール】[email protected])
◆第38回わんぱく相撲あきは場所
日時:5月18日(日)8時半~16時
会場:新津相撲道場(新津地域学園内)
持ち物:飲み物、外履きを入れる袋、保険証、敷物、お椀とお箸
対象:区内在住の小学生男女
申し込み:5月9日(金)までに二次元コードから
問い合わせ:(一社)新津青年会議所
(【電話】22-0121)
◆健康づくりサポーター講座 受講者募集
フレイル予防や健康チェックなど健康づくりについて学ぶ連続講座です。
日時:5月23日・30日、6月13日いずれも金曜 13時~15時半
会場:下越病院2階 講堂
参加費:500円(全3回分)
持ち物:動きやすい服装、筆記用具、飲み物
申し込み:5月9日(金)までに下越病院 健康友の会
(【電話】22-6851)
◆ミニトレッキング参加者募集
里山ガイドが毎週土曜に里山ビジターセンター周辺を案内しています。
5月の開催
日程・内容
5月3日 石油遺産を巡る
5月10日 新緑の秘密の花園へ
5月17日 一ノ沢で地層観察
5月24日 堀出神社から白玉の滝を巡る
5月31日 初心者コンパス実地講習(座学と実践)
時間:10時~11時半(5月31日のみ9時半~12時)
集合場所:里山ビジターセンター
参加費:5月31日のみ500円(資料代)
持ち物:雨具、飲み物
問い合わせ:秋葉里山ガイドの会の佐久間さん(【電話】080-2049-4742)
◆デッサン研究会 山びこグループ展
洋画、日本画、デッサン画などの作品約50点を展示します。
日時:4月29日(火・祝)~5月4日(日・祝)10時~17時(5月4日は15時まで)
会場:新津美術館 市民ギャラリー
問い合わせ:同会の五十嵐さん(【電話】22-9871)
◆初級点訳ボランティア養成講座 受講者募集
日時:5月28日~10月22日の水曜(8月13日を除く)10時~12時 ※全10回
会場:新津地域交流センター
定員:先着10人
参加費:1,500円(テキスト代)
申し込み:点字サークル「根々の会」の佐藤さん
(【電話】090-7229-5320)
◆B型肝炎特別措置法 電話相談・個別相談
日時:5月17日(土)10時~12時
会場:全国B型肝炎訴訟新潟事務所(中央区西堀前通1)
相談方法:
・電話相談(【電話】025-223-1130)
・個別相談(要事前申し込み)
申し込み:同事務所
(【電話】025-223-1130)