- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市秋葉区
- 広報紙名 : あきは区役所だより 令和7年4月20日号
皆さんは、区内を運行している区バスに乗ったことはありますか?通勤、通院、買い物などのほか、楽しい施設にも行くことができます。おすすめプランで回ってみるのもよし、自分のプランを作ってみるのもよし、ぜひこの機会にご利用ください。
◆疲れた毎日をリフレッシュしたいあなたへ
秋葉区総合体育館×花の湯館
新津駅東口 9:25
秋葉区役所総合体育館前 9:39
▽秋葉区総合体育館
ランニングコース and トレーニングコーナー 310円
個人利用2時間(卓球・バドミントン) 310円
※個人開放は利用状況に応じて変更、中止の場合があります
秋葉区役所総合体育館前 11:08
花の湯館前 11:44
▽花の湯館
大人 600円
小学生 300円
貸しタオルセット 200円
温泉に入って心も体もぽかぽかに
カフェわかばでランチ お昼寝も
花の湯館前 15:29
新津駅東口 16:05
◆バスに乗ってみたい!こども連れのご家族へ
新潟県立植物園×弥生の丘展示館×新津美術館
秋葉区役所総合体育館前 9:39
美術館植物園前 9:49
▽新潟県立植物園
大人 600円
65歳以上 500円
高校生・学生 300円
小学生 100円
初めてのバスの旅にもぴったり!わくわく
好きな場所で楽しもう!
ワークショップも開催
おでかけMondayの日は小学生以下のこどもとその保護者2名まで無料!
▽弥生の丘展示館
火おこしなどの体験ができるよ!
竪穴住居や復元した古墳でタイムトリップ
▽新津美術館
『new born 荒井良二』展覧会開催中
美術館植物園前 11:56
秋葉区役所総合体育館前 12:06
◆石油の歴史に触れたいあなたへ
石油の世界館×新津油田金津鉱場跡
新津駅東口 9:25
金津石油の里前 9:53
▽石油の世界館
▽新津油田金津鉱場跡
▽白玉の滝
バス停から徒歩約20分!
金津石油の里前 11:52
本町二丁目 12:16
商店街でランチ
徒歩で駅まで
◆番外編 区バスでぐるんと一周
区バスは約1時間半で1周できます!
車窓からの景色を楽しんではいかがですか?
知らない穴場スポットが見つかるかも?!
●運賃 180円~210円
▽学生の皆さんはワンコイン!
中学生以上の学生 100円
バスを降りるときに学生証を提示
小学生 50円
バスを降りるとき「小学生です」と伝えてね
▽65歳以上の人は半額に!
シルバーチケット参加証とシルバーチケットで半額(10円未満切り上げ)
※事前に登録が必要です
*****
問い合わせ:地域総務課企画グループ
(【電話】25-5672)