- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市秋葉区
- 広報紙名 : あきは区役所だより 令和7年5月4日号
◆令和4年~6年で秋葉区の小学6年生227人がジュニアドック(生活習慣病健診)を受けました
アンケート結果より、要医療と判定された人は他の判定と比べると甘い飲み物を「毎日飲む」と回答した割合が多かった
こどもの頃から生活習慣に気を付けていく必要があります
保健指導や医療機関の受診が必要な人の割合 57.3%
◆家族みんなで見直そう生活習慣
新潟市国民健康保険加入者の特定健診の結果によると、秋葉区はメタボリックシンドローム該当者や血糖・血圧・脂質の3項目重複者が市内で最も多い状況です。ジュニアドックの結果からも分かるとおり、こどもの頃から所見のある人も多くなっているため、家族全員で生活習慣を改善していきましょう。
◆AKIHAの取り組み
ぜひ参加してください
A あっという間に習慣になる!みんなで「ラジオ体操」
K きっと改善のヒントが見つかる「笑顔健康クッキング」「健康相談会」
I いつも食べよう!食物繊維たっぷり「もち麦」
H 春が来れば思い出す~おとなは毎年受けよう「特定健診」
A あなたも参加できます「健康ミニ教室」「秋葉てくてく健康散歩and体操」
問い合わせ:健康福祉課健康増進係
(【電話】25-5686)