くらし 南区と共にがんばる白高生!

県立白根高等学校・地域コーディネーター織田さんが活動を紹介します

白根高校は、令和3年に南区と、令和4年ににいがた南区創生会議と連携協定を結び、地域と連携しながらさまざまな活動を行っています。全校ボランティアでは生徒が地域のイベントなどに参加し「総合的な探究の時間」の授業では、地域の皆さんとの交流により学びを深めています。
今年度最初の全校ボランティア活動は、南警察署から委嘱を受けた「ヤングボランティア」としての活動です。4月5日の「日の出町防犯パトロール」に空手道部の生徒5人が元気に参加しました。地域の安全を守る活動に貢献でき、貴重な経験となりました。
今年度から「南区と共にがんばる白高生!」は、偶数月の掲載で白高生の活動紹介をしていきます。また、白根高校はインスタグラムでも活動を紹介しています。2年生が作った「南区仕事人の図鑑」も見ることができるので、ぜひ「しろたんDiary」で検索してください!