健康 大切な家族のためにがん検診を受けましょう

健康な状態で毎日を過ごすために、年1回がん検診を受診しましょう。例年、夏場のがん検診は受診者が少なくスムーズに受診ができます。

■受診券発送対象者
40歳以上で下記のいずれかに該当する人
・新潟市国民健康保険加入者
・新潟県後期高齢者医療制度加入者
・生活保護受給者
・加入している健康保険で、がん検診を受ける機会がない人

■検診いっ得
各種検診の対象者や日程、受診方法は同封の冊子「検診いっ得」をご覧ください。がん集団検診の日程は9ページから12ページ、医療機関の一覧は15ページから21ページに掲載しています。市ホームページ(右の二次元コード)でも確認できます。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

■申し込みの流れ
病院など医療機関で検診を受ける場合は、各委託医療機関に予約の上、受診してください。集団検診で行うがん検診は、検診日が決められています。検診日や予約先は、案内冊子「検診いっ得」をご確認ください。

■検診に持っていくもの
・令和7年度受診券
・本人確認書類(健康保険証や資格確認書、マイナンバーカード等)
※新潟市国民健康保険加入者および65歳から69歳の後期高齢者医療加入者は、加入の保険資格がわかるものをお持ちください。
・個人記録票(胃・肺がんの集団検診を受診する人)
・自己負担金(金額は受診券に記載)

問い合わせ:西区 健康福祉課 健康増進係
(【電話】025-264-7433)