くらし ごみ火災を防ぐ!小型充電式電池をコミセンでも回収します

出し方を間違えるとごみ処理施設や収集車の火災の原因となる「小型充電式電池」と「小型充電式電池内蔵機器」。ごみステーションや支所などの窓口のほか、一部のコミュニティセンターでも無料回収を始めました。
※家庭から出るもののみ

日時:平日午前9時~午後4時まで

小型充電式電池が内蔵される機器の一例。燃やさないごみに出すと、ごみ処理施設の火災の原因になります。持ち込める場所は、市ホームページで。

問合せ:環境事業課
【電話】24・2837