イベント みんなのひろば(3)

■傾聴ボランティアはあと はあとサロンへようこそ
ボランティアが話を聴いて、一緒におしゃべりします。
日時:4月1日(火)午前10時〜11時30分
場所:総合福祉センター

問合せ:三条市社会福祉協議会
【電話】33-8511

■たいぶんイベント情報
申込み:たいぶん
【電話】36-0700

(1)たいぶんカルチャー教室 己書楽しい筆ペン講座
日時:3月22日(土)午前9時30分〜11時30分
参加費:2,200円(初めて受講する人は別途筆ペン代2,750円)
持ち物:指定の己書専用筆ペン
*詳しくは問い合わせください。
申込み:3月15日(土)まで

(2)マルチスポーツ体験教室
バレーボールをします。
日時:3月29日(土)午前10時〜11時
対象:小学1〜3年生
定員:20人
参加費:600円
服装:運動しやすい服装
持ち物:内履き、タオル、飲み物

(3)たいぶんスポーツフェスタ
アリーナでキッズプレイランドとバスケットボールを楽しめます。
日時:3月29日(土)午後1時〜5時
服装:動きやすい服装
持ち物:内履き、タオル、飲み物、バスケットボール

■サンファーム イベント情報
申込み:サンファーム三条
【電話】38-2556

(1)ぼたもちand五目おこわ作り
日時:3月11日(火)午前9時30分
定員:16人
参加費:2,300円
持ち物:エプロン、三角巾

(2)サンファーム駄菓子オープン祭り
日時:3月16日(日)午前10時〜午後1時
内容:駄菓子コーナー、子ども縁日、小物作り体験、甘酒・和菓子販売

(3)味噌作り(10キロ)
日時:3月19日(水)、21日(金)午前9時
対象:講座に両日とも参加できる人
定員:10人
参加費:3,600円

(4)宝石石鹸(せっけん)作り(直径約5センチ)
宝石のように輝く石鹸を作ります。
日時:3月25日(火)午前10時〜正午
参加費:3個で2,700円
定員:12人

(5)植え付け、収穫体験
日時:ジャガイモ4〜6月、枝豆4〜7月
定員:各種類12人
参加費:1区画(2メートル)2千円
服装:農作業できる服装

(6)市民ふれあい農園
野菜、ハーブを栽培できます。
日時:4月〜令和8年3月
募集区画・(費用):
48平方メートル3区画(24,000円)
30平方メートル10区画(15,000円)
21平方メートル2区画(10,500円)

(7)サンファーム農業女子募集
野菜作りや果樹の収穫をして農業の素晴らしさを体験し、SNSで発信します。
活動期間:4月〜令和8年3月
その他:農作業に必要な物は貸し出します。応募者多数のときは面接します。
申込み:3月1日(土)〜16日(日)

■太極拳初心者講習会
太極拳を始めたい人に楽しさを教えます。金曜日は小学生以下を対象としたカンフーも学べます。
日時:4月の水曜日(30日を除く)午前9時50分〜11時20分、4月の金曜日午後7時20分〜8時50分(全4回)
場所:厚生福祉会館
参加費:千円
服装:動きやすい服装、運動靴
持ち物:タオル、飲み物
その他:小学生以下は保護者同伴
申込み:会場で直接申し込むか
山家【電話】090-2317-3945
渡辺【電話】090-1116-9961

■道の駅 庭園の郷 保内 イベント情報
(1)春のギフト花フェア
お祝い用におすすめの観葉植物や鉢花などが買えます。
日時:3月1日(土)〜31日(月)午前9時〜午後6時

(2)春のお彼岸フェア
お彼岸用の仏花やぼたもちが買えます。
日時:3月17日(月)〜23日(日)午前9時〜午後6時

申込み:道の駅 庭園の郷 保内
【電話】38-7276

■いい湯らてい 高校生、中学3年生 ワンコイン入館
3月5日(水)は高校生、13日(木)は中学3年生が、500円で入館できます。(タオルの貸し出しは別途150円)

問合せ:いい湯らてい
【電話】41-3011