- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県三条市
- 広報紙名 : 広報さんじょう 令和7年3月1日号
■ENJOY健康ひろば高齢者を対象としたレクリエーションやスポーツをします。
日時:4〜12月の水曜日午後1時30分〜3時(全20回)
場所:老人福祉センター栄寿荘
対象:おおむね50〜90歳代
定員:30人
参加費:全20回2千円、1回200円
服装:動きやすい服装
持ち物:内履き
申込み:さかえ福祉会
【電話】45-0500
■保内公園 クリスマスローズ展示会
販売も行います。
日時:3月9日(日)午前9時〜午後3時
問合せ:保内公園
【電話】38-5240
■雪割草の展示・即売会
収益の一部は社会福祉活動に寄附します。
日時:3月9日(日)午前9時30分〜午後4時
場所:三条パール金属スタジアム
問合せ:三条雪割草寿会 岡田
【電話】35-5097
■新潟県認知症コールセンター
認知症に関する悩みが相談できます。
日時:月〜金曜日午前9時〜午後5時
問合せ:新潟県社会福祉協議会
【電話】025-281-2783
■卓球バレー体験会
卓球台でバレーボールのように戦うスポーツです。
日時:3月4日(火)午後1時30分〜2時30分
場所:総合福祉センター
問合せ:三条市社会福祉協議会
【電話】33-8511
■にこにこ料理教室
シフォンケーキを作ってティータイムを楽しみます。
日時:3月13日(木)午前9時30分〜午後1時
場所:ソレイユ三条
定員:先着20人
参加費:千円
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、タオル
申込み:三条市シルバー人材センター事務局
【電話】34-2526
■三条まんま塾 イベント情報
場所:サンファーム三条
申込み:三条まんま塾事務局
【電話】070-1566-0800
(1)まんま塾野菜講座
野菜栽培の最初のポイントを学びます。
日時:3月28日(金)、29日(土)午前9時30分〜11時
定員:各回25人
参加費:200円
(2)みんなの野菜畑 学んで・作って・食します
畑で初心者向けの実習をします。
日時:3月29日(土)、4〜11月の第4土曜日午前11時〜正午(全9回)
定員:10人
参加費:まんま塾会員2千円、一般3千円