イベント お知らせ(講座・催し2)

料金が書いていないものは無料です。申込方法が書いていないものは電話で申し込みください。
(HP)とあるものは市ホームページから様式をダウンロードできます。

■市民ゼミ
▽中央公民館
(1)親子の絆を深めるためのコミュニケーション講座
親子の人間関係を良くするヒントを学びます。
日時:7月5日(土)、27日(日)、9月7日(日)、15日(月・祝)午後2時〜3時30分(全4回)
対象:不登校や家族・人間関係に悩んでいる人とその支援者
定員:抽選10人
参加費:310円
持ち物:筆記用具
申込期限:6月20日(金)

(2)尺八入門講座
尺八を体験します。
日時:7月26日、8月23日、9月27日、10月25日(土)午後1時〜3時(全4回)
定員:抽選10人
持ち物:筆記用具
参加費:千円
申込期限:7月4日(金)

問合せ:中央公民館
【電話】32-4811

■嵐南公民館
(1)ご長寿のパワーハウスに学ぶリフォーム入門講座
いざというときのための理想の住まい編理想の住まいの計画と防災シェルターの知識を学びます。
日時:7月12日、8月2日、30日、9月20日(土)午前10時〜11時(全4回)
対象:新築・リフォームを検討中か、防災シェルターに関心のある人
定員:抽選10人
持ち物:筆記用具
申込期限:6月23日(月)

問合せ:嵐南公民館
【電話】35-2011

■三条東公民館
(1)はじめてのフラダンス
日時:7月1日、15日、8月12日、19日(火)午後1時〜2時(全4回)
定員:抽選20人
申込期限:6月17日(火)

問合せ:三条東公民館
【電話】35-1200

■井栗公民館
(1)何から始める?性教育 見張らず、見守る親子関係を築く
子どもを取り巻く状況を知り、伝える言葉と話し合える関係づくりを学びます。
日時:7月6日、8月3日、17日(日)午前9時30分〜11時(全3回)
対象:小学3年生までの子どもの保護者
定員:抽選10人
申込期限:6月18日(水)

問合せ:井栗公民館
【電話】33-0152

■本成寺公民館
(1)親子でお金を学ぼう「おみせやさんごっこ」
遊びを通して、お金の流れや大切さを学びます。
日時:6月15日(日)午前10時〜正午
対象:4〜12歳の子どもとその保護者
定員:抽選10組
申込期限:6月6日(金)

問合せ:本成寺公民館
【電話】33-0152

■大島公民館
(1)大人のためのマジック入門
身近な道具などを使ったマジックを学べます。
日時:6月24日、7月1日、15日、29日(火)午前10時〜11時30分(全4回)
対象:20歳以上
定員:抽選10人
参加費:1,500円
申込期限:6月10日(火)

問合せ:大島公民館
【電話】33-0097